高校無償化で「金持ちは金持ちのまま」私立進学を諦めた親子の嘆き 制度からこぼれ落ちる地方世帯

高校無償化で「金持ちは金持ちのまま」私立進学を諦めた親子の嘆き 制度からこぼれ落ちる地方世帯

15コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

https://mainichi.jp/articles/20250703/k00/00m/010/190000c 「私立では授業料以外にも『施設使用料』などの負担があると聞く。通学にかかる時間は片道1時間半以上。仕事もあるので毎日の送迎は難しく、公共交通機関を使えば定期券代がかかる。部活動に力を入れるなら朝練もあり、電車の本数も少ないのでそもそも通えるかも分からない。アパートを借りるとなるとますます費用がかかる」 田中さんは結局、中3の秋に地元公立高への進学を決断した。 その冬、「私立無償化」の話題が降ってわいた。自民党、公明党、日本維新の会の3党が合意したのは、富裕層と私立生への支援を拡充する内容だ。25年度は所得制限が撤廃され、26年度からは私立生がいる世帯への支給額上限が45万7000円まで引き上げられる。 田中さんと母は、私立無償化を報じるニュースを冷ややかな視線で見つめた。 苦労して納めた税金が使われる制度なのに、地方の自分たちに選択肢は少なく、私立高が多く世帯収入も高い都会の生徒ばかり得をする――。 「金持ちは金持ちになり続けるんですよね」
-22
+4
3

匿名さん

世帯収入が低いのは自分のせいでしょ。 金持ちは貧乏人より税金を大量に納めてるということを無視して話をするのは無理が有りすぎ。
-4
+13
4

匿名さん

中国人も無償化だよ
-2
+8
5

匿名さん

親ガチャも実力のうち
-1
+4
6

匿名さん

無償化は税金化。 天から金が降ってくる訳では無い。
-1
+11
7

匿名さん

貧乏人は働け
-2
+2
8

匿名さん

マジに高校の無償化の意味が分からない
-1
+8
9

匿名さん

バカ学校に税金が流れるのマジで嫌。
-1
+13
10

匿名さん

税金を無駄にするな 私立が潰れないために国民の税金投入してるに一票 創価高校私立だよね
-1
+5
11

匿名さん

なぜ?私立高校まで無料になる?
-1
+6
12

匿名さん

払われへんかったら高校なんか行かんでええのに何で税金で面倒みなあかんの? 公立やったら世帯収入が低かったら無料で行けるやろ。公立に入れんような奴のために負担するの嫌です。
-2
+1
13

匿名さん

>>12 そもそも、本当に貧困家庭は、迷わず定時や通信がある県立学校行かせる筈だし、学費が違う。私立て、授業料以外がある程度はかかり、総費用は前者とそう変わらないかも。入学金も高いし。
-1
+1
14

匿名さん

>>12 誰でも入れる県立が唯一存在するじゃん。何言ってる?たわけ。
-1
+1
15

匿名さん47a41cf9

高校無償化で「金持ちは金持ちのまま」私立進学を諦めた親子の嘆き 制度からこぼれ落ちる地方世帯:コメント15
玲奈デリバリーサービス|高品質 × 高自由度 × 完全匿名】 外出不要・手間不要・不安もなし。 一通のメッセージで、快適で安心な出会いをご案内します。 私たちがご提供するのは、従来の風俗とは違う、 現代のライフスタイルに合った新しいセックスサービスの形です。 初回は、お客様ご自身で都合の良いラブホテルまたはビジネスホテルをご予約いただき、 その後、ご希望に合った女性をこちらからご紹介・派遣いたします。 到着後にお支払いいただくのは、事前にお伝えした金額のみ。 追加料金は一切ありません。 2回目以降は、ご自宅への派遣も可能です。 慣れた場所で、もっとリラックスした時間を過ごせます。 他の風俗店とは違う、私たちの特徴: 女性を事前にオンラインで選べます。 お部屋を選んでから予約なので、無理な勧誘は一切なし。 その日出勤している女性の中から自由に選択可能。 店舗の営業時間に縛られず、お客様の都合を最優先。 完全匿名・非対面での対応、外出リスクや人目も気にせず安心。 ご希望の女性が他の方に予約される場合がありますので、 数時間前〜前日までのご予約をおすすめします。 Gleezy:jp88 LINE:kt5634 Telegram:jpkai7
-2
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...