匿名さん
高橋さんが受け取る年金は月5万5,000円ほど。一方で高橋さんが住む街において、82歳高齢者の最低生活費は6万3,000円ほど。年金との差額と家賃分、合わせて月2万円弱をもらっているといいます。 10年前に夫を亡くした高橋さん。600万円ほどの遺産がありましたが、この10年で徐々に取り崩し、そしてゼロになってしまったといいます。 ――夫が残してくれたお金と年金で、なんとか死ぬまでやっていけると思っていた。でも無理でした。やっぱり、最近の物価高は異常ですよ ――生活保護を受けて生活を立て直して、そして生活保護から卒業する……今後、生活保護を頼らずに生きるためには、年金が増えないと無理。でもそんな未来、ないじゃない。生活を立て直すことなんてできずに、死んでいく……もう生きていても辛いだけよもう生きていても辛いだけ…〈年金月5万5,000円〉〈家賃8,000円〉の市営団地に住む82歳女性、異常な物価高騰に〈夫の遺産〉も底を尽き、絶望|資産形成ゴールドオンライン
昨年、生活保護の申請が過去12年で最高を記録しました。困窮する人のなかでも多いのが高齢者です。「年金だけでは生きていけない」。それが高齢者の現実ですなのです。しかし困窮しながらも「生活保護だけは……」と申請に二の足を踏む高齢者も。それも現実です。