日本人の84%は「自分の声が嫌い」 女性は世界水準より「高い声」が意味することとは

日本人の84%は「自分の声が嫌い」 女性は世界水準より「高い声」が意味することとは

25コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

日本人の84%は「自分の声が嫌い」 女性は世界水準より「高い声」が意味することとは | AERA dot. (アエラドット)

イケてるボイス「イケボ」。そんな言葉ができるほど、我々は声に敏感になっている。心身の状態や取り巻く環境までをも映し出す”鏡”とうまく向き合うには。AERA 2025年2月10日号より。
山崎さんの調査でも、そもそも日本人女性の話す声は他国と比べてひときわ高いことがわかっている。 「本来、世界水準だと成人女性の声は200から220Hz。220Hzとはピアノの音で言えばラの音です。でも日本人女性は300から350Hzで、ドレミどころかファのあたりで話す人もいる。世界水準より1オクターブ近く高いケースもあり、これはほぼ裏声です」 この高い声が、何を表しているか。高い声を出すのは声帯が短い子どもなどの小さな個体。つまり声が高いことは、未熟、若い、可愛い、保護の対象であるなどのイメージとも結びつく。 「日本の社会全体が女性にそんなイメージを求めていて、高い声が女性としての『いい声』だと。女性はそれを無意識に感じ取り、無言の同調圧力のなか相手やその場の空気に合わせて『声を作ってしまっている』んです。抑圧され、心身に無理をさせている状態だと言えます」
-4
+1
2

匿名さん

声が低くなる要素は色々あるが、身長が165cm以上あると声が低くなりがちだとか、喫煙歴や飲酒習慣、刺激物の取り過ぎなど色々な要素がある。 欧米人は文化的にアルコールが強い、そして身長も高めなために声質が低いのは当たり前。
0
+6
3

匿名さん

ブスは声が低い奴おおいね デブも声が低い奴おおいね デブスは人を不愉快にさせる才能もってる
-2
+7
4

匿名さん

高い声を強いる文化ってなんだろね アメリカにいたときはみんな地声で仕事してた
-2
+3
5

匿名さん

同じ女性が外国語を話すと声が低くなりますな。
0
+7
6

匿名さん

低身長な洋物女優も声高いがあれも作ってんのかな
-2
+4
7

匿名さん

>>2 要は生活習慣が荒んでだらしない人ほど声が低くしゃがれた声になるって事ね。 家の中も掃除されてない埃だらけの部屋で生活して、喫煙してたら喉にも悪いし、女でも鼻毛も伸びる。
-2
+7
8

匿名さん

日本人の女性は世界水準より「高い声」が意味することとは喘ぎ声が美しいということ
-1
+4
9

匿名さん

アメリカで声高い女はアホ(頭弱い子)扱いにされます なんでかは知らんけど
-3
+1
10

匿名さん

家族相手の場合は低い声で話してるし他人相手に声高くしてる印象 俺のウチでは
-3
+1
11

匿名さん

よそ行きの声ってちょっと高めの声にするよね それがマナーかと思ってた
-2
+2
12

匿名さん

アイドル見てても幼いロリ好きが多い社会性
0
+2
13

匿名さん

>>3 デブスに限って声が綺麗。 木島香苗もそう。橋本環奈は声が綺麗じゃない。見た目良くて声が綺麗なんて少ないだろ。
-3
+1
14

匿名さん

Yは生声と機械を通した声が全然違うんだよな〜 生声だと声色コナン君の蝶ネクタイ型変声機並に声色違うのに、機械通しちゃうと全部同じ声色になる不思議だよねwww
0
+1
15

匿名さん

>>13 極端な例を出してまで綺麗な声の人に嫉妬する醜い性格だな。 乃木坂の綺麗可愛い系、過去のアイドルを見てもだいたいが声が高くて綺麗な声をしている事の方が多い。 現実見なよ。
-3
+3
16

匿名さん

>>13 女子アナも皆んな綺麗だけど、声も綺麗だよ。極端な例え出しすぎ(笑)
0
+3
17

匿名さん

>>7 声が綺麗な人が多い宝塚歌劇団を見たら一目瞭然。生活習慣がきちんとしてる女性達は皆、声が綺麗。
0
+3
18

匿名さん

>>3 ↑ これにマイナス押した奴はデブorブス 俺の嫌いなデブスババアはかなり声低かった
-1
+4
19

匿名さん

>>10 うん。そんなことやってるのは間違いなくお前のウチだけね。 お前の変わったウチの話とかいらねーから
0
+4
20

匿名さん

>>11 そんなのマナーって言わねーよ。それをマナーだと思ってんのオメーだけだよハゲ
0
+4

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿