1
å¿åãã

カズレーザーが番組で、「人を見た目で判断しないで」との声に異論を唱えた。視覚で瞬時に物事を判断する習性は、人間の本能的なものだと説明。真面目に思われたいなら「真面目に思われる格好をするべき」だと語った
続けて、ニオイや音より伝わる情報量が多いため、生物は視覚で物を判断するよう、これまで進化を遂げてきている、と説く。「外見が近いものは自分と近いもの、外見が違うものは自分と異なるもの」と、瞬時に判断する習性は本能的なものだというのだ。
そのため、カズレーザーは「派手な格好をする理由を向こうは推測する」といい、「チャラい」と言われてしまうのは「ごくごく自然なこと」だと説明する。さらに、自身が選ぶ服装には確固とした理由がある以上、その外見には内面など全てが現れている、と指摘。
2
å¿åãã
全くの正論ですな!
自分の意思でチャラい格好してるのにも関わらず、チャラいと言われたくない!中身は真面目だよ?人を外見で判断しないで!!ってわざわざ主張してるやつは自意識過剰こじらせた中二病だから。
4
å¿åãã
カズレーサー、頭ええわ。そのとおり!
100%正論
8
å¿åãã
こういう事言う人ほど、ハゲの冴えない親父の事やデブでキモい奴の事見た目で判断したりするよね。嫌なら自分も見た目で判断するなよ、と思う
10
å¿åãã
派手な格好してるからってチャラいと思わないで!って言うやつにかぎって、アニメTシャツ着てるやつ見たらオタクだと判断するだろ?