私立高が車いす生徒の入学断り波紋 乙武氏「40年経って何も変わってないことに驚き」

私立高が車いす生徒の入学断り波紋 乙武氏「40年経って何も変わってないことに驚き」

22コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
22

匿名さん

>>18 乙武は公立高校行ってるじゃん
-1
+1
21

匿名さん

>>18 知能に障害がないのに普通の高校とレベルが全く違うの?普通の高校でも学校でレベル違うし、私立だと成績でクラスが分かれてる学校もある。 身体障害者の特別支援学校は誰でもどの特別支援学校でも入れて、高卒資格取れる専門学校のようにレベル低い? そこまで低い?そんなことある? 算数の分数をやるとか、理科はないとかだよね。レベルが全く違うってそういうことだろ。
-1
+1
20

匿名さん

>>18 身体障害者の話しだよね?知恵遅やダウンなら試験なく、全員が特別支援学校入れるかもだが、身体障害者は試験なく、誰でも身体障害者の特別支援学校入れるの?学校は、沢山あるみたいだけど。一般的な高校と同じく、レベルで学校が分かれてるのか、それとも試験なく、誰でも特別支援学校に入れるのかすら、普通は知らないのでは? ダウンや知的障害ならレベルが全く違うとなるのは分かるが、身体障害者の特別支援学校のその辺りのことは知りません。ダウンなら高卒資格取れる専門学校行く人もいるけど。
-1
+1
19

匿名さん

>>18 そう考えるのが普通、同意するが、通信制行った人でも、途中まで大学進学を考えていたって人はいる。他スレでダウンは特別支援学校では高卒資格取れないと書かれていたから、知恵遅れも同じだろし、身体障害者の特別支援学校は知らないが、乙武は大卒だし、教員免許取って教員になったよね。知らないけど、大学がどこでも良ければ予備校や塾が不要?通信制なら予備校や塾に行く時間は作れるし、大学進学可能だと思う。通信制や定時制って安いし。身体障害者の特別支援学校は別に知能に障害はなく、普通高校と同レベルでもおかしくないが、実態は知らない。家族に身体障害者がいない、特別支援学校で勤務した教員は過去に知り合いにいたが、その情報は聞いてないから知らないし、普通知らない情報でしょ。
-1
+1
18

匿名さん

>>16 授業のレベルが普通校と全然違うからその後の進学が難しくなるんだよ 大学進学したいなら最低でも普通校に行かないと…
-1
+1
17

匿名さん

>>5 エレベーターがないなら拒否って、入っても、あなたも困るってことじゃない?おかしくない。
-1
+1
16

匿名さん

>>5 通いたくない人っている?高卒資格取れるなら、特別支援学校で良かろう。 身体障害者じゃないが、小学校は通わせたくない親、昔いたよな。金持ちだね。耳聞こえないとかの身体障害者は普通の公立小中学に通わせない親はいた。普通は入れないだろ。
-1
+2
15

匿名さん

謙虚さのない障害者を助ける気にはなりません。
-1
+4
14

匿名さん

障害者の勘違いをそろそろ問題視しなきゃいけないと思う。 投入されている税金に対して感謝の意を述べてからでなきゃ、何も話さないでほしい。
-1
+4
13

匿名さん

>>12 車椅子利用者に嫉妬してて草
-3
+1
12

匿名さん

>>11 代表だと思うぞ 車椅子の奴らほんと図々しいからな
-1
+4
11

匿名さん

乙武のせいだよ こいつが車椅子の代表みたいにテレビにでるから、嫌われてる
0
+5
10

匿名さん

金持ちの息子は自費で階段に昇降機付けてた
-1
0
9

匿名さん

本来他人には関係無いという思考が抜け落ちすぎ。 これだけ補助のある世の中でさらに文句を言うのなら、それに見合う何を提供するつもりなのかを明らかにするべき。
-1
+1
8

匿名さん

>>5 通いたくないは意味不明。親が通わなせないはいるよな。金に余裕なきゃ無理だけど。
-2
+1
7

匿名さん

願望を述べるのはいいけど、現実にかかるコストを誰が負担するのかって話だよな
0
+8
6

匿名さん

>>5 横からだけど乙武がそういう学校作れば良いじゃんって言ってんじゃねーの?
-1
+7
5

匿名さん

>>4 いや。それが特別支援学校じゃん。 障害がある人にも健常者と同じように教育を受けられる機会を設けようってことで税金使って特別支援学校が運営されているわけだろ。 それに通いたくなくて、普通の学校に通いたいから全ての学校で同じように金と人的資本を使え、私立も同様だって要求するのは頭悪いだろ。 この人は足だけど、目が見えない人、耳が聞こえない人、精神がおかしい人等それぞれに対応する設備と教材を設けて人間関係や事故のケアもしてってなったら、ただでさえ労働環境が厳しい今の教育現場でどんだけ負担になると思ってるんだよ。 国のカネは国民の税金だし限りもあるから、過剰な待遇を要求するなら本人や家族が負担すべきなのは当然。
-2
+18
4

匿名さん

文句言ってないで、そういう学校作ればいいのに
-1
+5
3

匿名さん

私立も無理で、公立も車で1時間かあ。もう通信しかないな。
-1
+3

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...