「そもそも、家事は女がやるものだろ!」手伝ってるのに文句ばかり言われモヤモヤする45歳

「そもそも、家事は女がやるものだろ!」手伝ってるのに文句ばかり言われモヤモヤする45歳

54コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
54

匿名さん

>>53
だとしたら、毎月決まった金額を渡さないはあり得ないでしょ。離婚できる筈。金を娘が管理し、毎週決まった金額を渡す人もいるけど。しかも、専業主婦で夫の給料全て管理してる人ってそんなに大多数じゃないし、半分もいない。奥さんに決まった金額の生活費や小遣い渡す人の方が多い。
0
0
53

匿名さん

>>52
夫が働いた給料を専業主婦の妻が管理しているんじゃないかな?
-1
0
52

匿名さん

>>7
専業主婦に小遣いくれなんて言う人、まずいないでしょ。笑。あり得ない。貯金なくなるし、小遣いくれないなら専業主婦やる意味ない、普通は働く。
専業主婦なら小遣いは貰うのが一般的で渡すってあり得ない。独身時代の貯金タカるってことは、小遣い渡さない人だよね。
0
0
51

匿名さん

>>48
専業主婦なら普通、小遣いは貰う方だし、小遣いよこせって意味不明だし、普通はあり得ない。独身時代の貯金から小遣いくれってことだろけど、そんなこと言う人いる?独身時代の貯金をたかられ、小遣いくれないなら専業主婦やる意味はない。一般的には、奥さんの小遣いとかを渡すだろ。小遣いくれって普通、そんな発想にならない。
ヒモじゃん。専業主婦に普通、言わない。
0
0
50

匿名さん

>>48
専業主婦に小遣い渡さない上に、小遣いよこせは聞いたことないし、結婚の意味はない。独身時代の貯金から小遣いをくれってことだろけど、働いてたら収入から渡せるが、専業主婦は独身時代の貯金から渡すことになる。
あり得ない。生活費を渡さない人はいるだろけど、小遣いよこせはさすがに聞いたことない、タカリじゃん。
0
0
49

匿名さん

だから結婚なんてするもんじゃないって
投稿者バカだな
0
0
48

匿名さん

>>47
「貯金が働いたほうがマシ」とは?
-1
0
47

匿名さん

>>46
またお前か。小遣い稼ぎで独身のお前を聞いたけど、共有財産なら貯金が働いた方がマシ。
そのくらい自分で考えろ。
-1
0
46

匿名さん

>>7
小遣い渡さないで、独身時代の貯金から小遣いよこせって経済的苦痛だから離婚できるでしょ。そんな人、聞いたことないけど。婚姻前の貯金は共有財産じゃないし、専業主婦で小遣い貰えず逆にタカられるなんて、働いた方がマシ。
0
0
45

匿名さん

>>7
働いてない専業主婦に小遣いよこせとかさすがにそんな奴いないだろ。
0
0
44

匿名さん

>>6
女は文句を言うのが仕事だから
-2
0
43

匿名さん

>>7
専業主婦に小遣いよこせはタカリだし貯金から渡すか、もしくは毎月貰う生活費からなら自分のなくなるから、専業主婦の意味ないわな。小遣いは普通専業主婦なら男が渡すし。
0
0
42

匿名さん

>>15 ニートと比べたらの話はどうでもいい
0
0
41

匿名さん

逃げるは恥だが役に立た、というドラマを見なさい。ガッキーがいいこと言ってるから。
0
0
40

匿名さん

今日は鍋だよ寒いからね
0
0
39

匿名さん

>>30
働いてるって労働ではないし、全く寝れないわけではない。寝ないで家事をするってないだろ。
0
0
38

匿名さん

>>35
育児と料理は専業主婦の仕事に含まれてないし、小学生でも簡単で楽だと思ってるし。何で簡単だと分かるのが嫌なんだろ?
0
0
37

匿名さん

>>35
簡単だから、馬鹿にする人も多いんでしょ。難しいなら誰も馬鹿にしない。
誰でもできるから馬鹿にする。
子供いないか一人なら楽だろ。
-2
0
36

匿名さん

>>34
稀にいる。そういう人。専業主夫で女が働いてる人。ボートレーサーの最年長の人がそう。結婚した時から専業主夫らしい。
0
0
35

匿名さん

家事は簡単
だってバレるのは嫌なんだろ
-3
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック

Loading...