香川、小豆島のエンジェルロード、途中に立ち入り禁止看板

香川、小豆島のエンジェルロード、途中に立ち入り禁止看板

11コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

香川)エンジェルロードに立ち入り禁止の看板 小豆島:朝日新聞デジタル

 潮が引くと島々を結ぶ砂の道が現れる小豆島の「エンジェルロード」に6月下旬、島への立ち入り禁止の看板が立てられ、観光客が困惑している。安全対策などを巡り、土庄町と意見が対立した島の地権者が立てた看板だ…
地主の話だと年に2500円を町に払ってるらしいが…看板は地主が設置
0
+3
2

匿名さん

Angel road 天使道路? 乙 天使の散歩道=Angel Walkだろ 民事上、危険地帯を放置したら地主の責任となるからな 刑事上は、不法侵入だ 島ごと閉鎖しろ
0
+8
3

匿名さん

--- 沖縄のパワースポット「備瀬のワルミ」 立ち入り禁止に 理由はやっぱり・・・観光客マナー | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス ---

 そり立つ岸壁とその割れ目の美しさからパワースポットとして人気を集めていた沖縄県本部町備瀬の「備瀬のワルミ」が、ごみ投棄や私有地への無断侵入など観光客のマナーの悪さを理由に立ち入り禁止となっている。
次は沖縄の備瀬のワルミ
0
+1
4

匿名さん

>>3 内地の観光地はマナー悪いんだよなー 外国人と違って大して金も使わないし。
0
+2
5

匿名さん

勝手にパワースポットにされて、立ち入り禁止の柵に願い事書いた物をあちこちに吊るされて、島の奥まで行く人もいるからいいんじゃない?これで 勝手に島の奥に行ったのに、怪我したら所有者のせいになるし パワースポットに願い事しに行く人って頭浮かれてるから何するかわからない
0
+5
6

匿名さん

パワースポットなんて存在しない
0
+2
7

匿名さん

>>4 おまえ沖縄? 北海道? じじい? wwwwwwwwwww内地wwwwwwwwwwww
0
0
8

匿名さん

>>5 Gスポットに願い事しても頭いかれてるから何言ってるかわからない
0
0
9

匿名さん

>>6 Gスポットは、存在する
0
0
10

匿名さん

>>4そしてどちらかと言えば観光客ナ!
0
0
11

匿名さん

>>8 マンP
0
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...