お酒が飲めないだけじゃない! 飲み会に参加したくない本当の理由…「こんな飲み会はイヤだ」!

お酒が飲めないだけじゃない! 飲み会に参加したくない本当の理由…「こんな飲み会はイヤだ」!

31コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

お酒が飲めないだけじゃない! 飲み会に参加したくない本当の理由…「こんな飲み会はイヤだ」!

最近は、若者の酒離れ、飲み会離れが話題になっていますが、付き合いでお酒を飲むことも少なくありませんよね。お酒に弱い、飲めないという理由以外にお酒の席に参加したくないという人が増えている理由とは? 株式...
まずは、会社の飲み会において。1位は「幹事を任される」でした。日程調整に始まり、お店選びや金額の設定など、さまざまな配慮が必要となる幹事は、正直引き受けたくないという人が多いのではないでしょうか。 ◆会社の飲み会で一番イヤだと思うのは? ・幹事を任される(28%) ・愚痴・説教を聞かされる(24%) ・自分のペースで飲食できない(19%) ・セクハラを受ける(14%) ・お酌して回る(10%) ・料理を取り分ける(5%)
-2
+10
2

匿名さん

幹事が嫌 →経験積んで仕切る立場になっても仕切れないんだろうな 愚痴、説教 →下が増えたらそれ繰り返すよ 自分のペースで →人のことを考えられない大人になっちまうな
-16
+10
3

匿名さん

面倒臭い
-3
+17
4

匿名さん

仕事場の人間と飲みたくない
-3
+24
5

匿名さん

乳を吸われる
-11
+3
6

匿名さん

こういう理由並べて会社の飲み会拒否る人って仕事もできなさそう
-17
+8
7

匿名さん

>>4 射手座? 子年? 集団生活や団体行動がストレスになると、語ってた。 プライベートな時間帯に、年功序列や上下関係が要求されるのは、苦痛だと語ってた。 子年も射手座も、自由奔放なマイペース人間だからな。
-3
+4
8

匿名さん

>>4 町内会のゴミ当番だから(呑み会拒否の理由)、これは使えるぞ。
-5
+6
9

匿名さん

>>7 おまえアホだろ
0
+16
10

匿名さん

>>7 単独行動が似合う旅人キャラ、風来坊キャラ。
-1
+4
11

匿名さん

毎回お持ち帰りされますけど楽しいです。
-11
0
12

匿名さん

>>11 お花見、新入社員宴、いよいよ(金)だな。
-1
+1
13

匿名さん

職場の会は徹底して断ってるよ。悩む必要がないので気分がいい。 忘年会も含めてこの十年くらい職場の飲み会には出てない。 みんなも即お断りとわかってきたので幹事もしなくていい。カネも貯まる。
-2
+9
14

匿名さん

>>13 影に隠れてコソコソ チビチビ 呑む(中島みゆき♪聴きながら) のが美味しいんだよね(^_-) 。 プライベートな時間帯に、年功序列や上下関係なんて、ふざけんな。
-3
+5
15

匿名さん

>>2 みたいな奴がいるから行きたくない
-3
+9
16

匿名さん

時間と金の無駄だよ。
-3
+3
17

匿名さん

>>9 吹いたw 正論です
0
+2
18

匿名さん

>>14 重き荷を負いてとか好きよ
0
+2
19

匿名さん

>>7 ゴリラの脳がデカイのも円滑な集団生活を送るためだって説がある、オスはメス同士がケンカにならないように、メスも他所の子供も面倒みてあげたりなど揉め事無く集団生活を送ると言うのは脳に多大なストレスをかけるつまりこれが脳の発達には重要なファクターだと思われている。
0
+1
20

匿名さん

プライベートの時間をお金と時間と気を使ってまで職場の人間と関わりたくない! 飲み会でセクハラする奴もいるから 苦痛。 怠いし、めんどくさい
-2
+6

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...