匿名さん
記者:「すみません、なんでここでタバコ吸ってるんですか? 変な意味じゃなく純粋に理由が知りたいだけなんです」 ●ケース1:ラフな格好の50代男性のケース 「ああ……。うーん、なんでかね? つい習慣で……」 記者:「歩きタバコ禁止ってことは知ってますよね?」 「そうだね……。悪気はないんだけど、つい……」 ●ケース2:自転車にまたがる60代男性のケース 「おお、悪い悪い(と言って携帯灰皿にタバコを入れる)」 記者:「ここが喫煙禁止だってことはご存じですよね?」 「まあ知ってるけど、昔からここで吸ってるからなー。気を付けるよ」 ●ケース3:スーツ姿の20代男性 「すみません! すみません!」 記者:「別に怒ってるわけじゃないんです。シンプルに理由が知りたいだけなんです」 「ああ、ちょっと(喫煙所が)見当たらなくて……吸っちゃいました。ごめんなさい」 ・会話のキャッチボールがかろうじて出来たのは3名のみで、あとの25名は「すみません」もしくは無言、さらにいうとムッとして立ち去ってしまった(ガチで知らなかったっぽい外国人観光客も含む)。【突撃】歩きタバコしている人28名に「なんでここで吸ってるんですか?」と聞いたらこうだった
歩きタバコ。駅や飛行機の中でもタバコを吸えた一昔前の日本ならいざ知らず、現代日本において歩きタバコはマナー違反である。良くない……実に良くない。私(P.K.サンジュ …