161
匿名さん
>>152
20代じゅうぶんBBAですよ。二十歳越えてていつまでも若いと思うなよ。見苦しいよ、おばさん。
162
匿名さん
つり革の輪っか部分に噛み終えたガムを着ける馬鹿男。心底頭おかしい。
163
匿名さん
ケンタッキー食べ始める女がいた。コールスローまで食いやがった、ひいた
164
匿名さん
>>157
吹いたw
165
匿名さん
>>6
ひっぱたけよ(笑)
166
匿名さん
>>40
逆に その柵みたいな所に肘ついてスマホイジってる人もムカつく
167
匿名さん
降りたいのに前からドスドス入ってくる人は迷惑。降りる人を優先にしてくれ。本当に邪魔。
座りたいからって必死な顔して電車に入って、1人でイス取りゲームやってる人を見ると笑えてくる。
168
匿名さん
貧乏揺すりやめてほしい。
169
匿名さん
奇声や独り言。
170
匿名さん
新幹線での長時間移動での赤ちゃんの泣き声
デッキでろと思う
あと、私語もどうだろうなぁ
だったら電話もいいんじゃない?ってなるな~
周りにとってはうるさい話し声には変わりない
171
匿名さん
172
匿名さん
わざわざ空いてる席の前に立つ人。
(え?座らないの?
じゃあそこに立つのやめて。
私、座りたいんですけど…)
と思う。
173
匿名さん
前に電車でマニキュア塗ってる女の人いてびっくりしたことあるわ
174
匿名さん
電車で隣に座っていたブ女が突然髪をブラッシングしだした
フケとか埃とか汚ねえし
あまりの非常識さにムカついたから、睨んだら、睨み返して来たから、早足で追いかけたら真っ青になって逃げやがったw
逃げるくらいなら最初っから睨み返すな!ブラッシングは化粧室でやれw
175
匿名さん
>>171
いやむしろご利益ありそうなwww
176
匿名さん
>>171
お経を詠んでたら迷惑だろうね
177
匿名さん
メシ食べるヤツ
178
匿名さん
>>176
さすがに詠みませんよ
179
匿名さん
>>172
そういう奴は、座りに行く素振りを見せればどいてくれそうだが。
180
匿名さん
ここまできて、車内で撮影が出てないとは。
スクショの音もマナー悪い。