41
匿名さん
>>1
何でも無い事でギャーギャー文句言ってる奴が一番迷惑
42
匿名さん
>>41
こうゆう奴がきっと車内歩き回って他人がうざく感じてるの全く気が付かない奴なんやろうな
43
匿名さん
>>42
まあ確かにジジーババーにうろちょろさひるとマジイライラするな
44
匿名さん
真夏のラッシュ時に乗ってくるデブ
暑苦しさが10倍になる
45
匿名さん
>>43
若い娘だったらまだ許せるけどな。
46
匿名さん
ジジーババーはジジババシートでじっとしてればいいよ。
47
匿名さん
ラッシュで混んできてるのに席を詰めようとしないで広々と座ってたり、横に荷物置くやつ。ちなみに札幌
48
匿名さん
>>26
言い訳にならない
赤ちゃんでも前抱っこしてきちんと邪魔にならないバッグを持ってるママ見るし、物が持ちきれない程なら電車乗るな
ベビーカーはどこでも邪魔
某テーマパークでも邪魔
49
匿名さん
>>48
そんなお前もいずれ親になるんだけどな
50
匿名さん
テーマパークでベビーカー?
マジでいるの?そんな馬鹿
そういう奴らの思考は怖いな
51
匿名さん
>>49
ほんとそれ。自分だけは絶対やらないってドヤる奴に限ってなんか勘違いしてる。
52
匿名さん
>>50
走っちゃ行けないってのに走るベビーカーいるよ
後ろから轢かれたよ、マジで
逆ギレされた目で見られました(笑)
スレチごめんなさい
53
匿名さん
テーマパークでベビーカー
赤ちゃんには迷惑でしかない
親のオナニーに付き合わされて可哀想
54
匿名さん
>>39
車掌の他に何人かつけて迷惑行為を注意して回らないと収まりつかないからアナウンス程度じゃ無理
55
匿名さん
>>29
日能研はリュックがかなり目立つから、その恰好で匂いの出る食べ物食べてたり、騒いだりしてると
マナーが悪い子どもは日能研が多いな!
と思ってしまうんだな(笑)
もちろんひっぱたいたろか!と思うくらい腹立つお子様はNリュックよりたくさんおりますから!
56
匿名さん
始発駅で素早く乗らないと空席が埋まるのに先頭に並んでる奴がノロノロ歩くこと。
さっさと行けよ座れねーだろ!
57
匿名さん
満員電車で隣に座ってる女がマニキュア塗りだした時は自分の目を疑った
58
匿名さん
リュックは前に抱えればいいってもんじゃない。前に人が立ってたら押されて迷惑だし、混んでたらおろして手で持つべき
59
匿名さん
真夏のおやじの扇子パタパタ。おやじ臭が拡散。
60
匿名さん
満員電車で椅子を確保したからと堂々と新聞広げる奴。立ってる側からしたらかなり邪魔‼︎