中絶よぎった「3人目」世帯年収1200万円でも自転車操業 子育て世代の不安

中絶よぎった「3人目」世帯年収1200万円でも自転車操業 子育て世代の不安

15コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

https://mainichi.jp/articles/20250703/k00/00m/010/181000c アイさんは打ち明ける。「世間から見たら余裕があると思われるかもしれませんが、実際の生活は自転車操業です」 収入から引かれる所得税や社会保険料などの金額は大きく、差し引いた24年の手取りは800万円台になる。 住宅のローン、地方の大学へ通う長子への仕送り、夫の小遣いや出張先での食事代などを引くと、アイさんが家計に使えるお金は月20万円台だ。そこから、子どもの塾代や光熱費、家族4人分の食費などを支払う。 毎月の家計から貯蓄に回す余裕はほとんどない。勉強が得意な1番目の子は結局、中学受験をせず、公立中高に通った。下の子どもたちにも「うちは公立だからね」と言い聞かせてきた。
-1
+2
3

匿名さん

知らんがな
-1
+4
4

ジョージ

自転車操業といいながら中○しはちょっと奥さんそれはおかしくないかい?
-1
+8
5

匿名さん

無計画に過ぎる
-2
+5
6

匿名さん

P.S. ダンナ、縛っちゃったらヤり放題浮気するって思ってんだろな、このヨメさん
-1
+2
7

匿名さん

奥さんも働けばいいじゃん
-1
+8
8

匿名さん

>>5 計画的じゃん。子供沢山は、一夫多妻制と似てる、多いと幸せって価値観らしい。数で幸せ不幸が決まるらしい。 世間体、良く思われたい。
-1
+2
9

匿名さん

妊娠してから中絶をよぎるんじゃなくて、中出しの時によぎれよってだけの話。 年収がどうとかの下りは関係無い。
-1
+9
10

匿名さん

よがることだけはやめない人の話ですね。これは。
-2
+9
11

匿名さん

年収1200万ってかなり高所得だと思うけど
-1
+6
12

匿名さん

>>11 税引き後は大したことない
-1
+2
13

匿名さん

年商800万円だが
-1
+1
14

匿名さん

>>13 ビンボー会社かっ‼️ww
-2
+2
15

匿名さん

>>7 働いてるんじゃない? 小遣いを奥さまの収入か夫の親から貰ってるんでしょ。専業主婦とは書かれてないし、小遣いを貰う男は既婚でもいることにびっくり。奥さまの方が稼ぎ良ければ、外食代は奥さまの収入から出す人いるから同じか。
-7
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...