中3で「英検3級以上」52% 上昇続く、英語力調査

中3で「英検3級以上」52% 上昇続く、英語力調査

3コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

https://nordot.app/1309790676865286512 政府は27年度にいずれも60%以上にするとの目標を掲げており、文科省の担当者は「英語力向上を、さらに加速させたい」としている。 中3で検定試験により英検3級以上のスコアを取得したのは27.8%、学校の成績などを基に教員が「相当する力がある」と判断したのが24.5%。高3は、英検準2級以上のスコア取得が31.8%、教員判断が19.8%だった。
-1
+1
3

匿名さん

>>2 日本語と韓国語は言語的に孤立しているからね。 文法的にも遠いけど、日本語は英語と比べて子音・母音の数が圧倒的に少ないのも問題なんだよな。 英語を母語とする奴は自分たちの知ってる子音・母音のなかで日本語を学べるが、日本語を母語とする奴は英語を学ぶときに未知の子音・母音を相手にしなくてはならない。 英語話者が日本語を話すのにあまり苦労しないのに、日本人が英語を話すのに圧倒的に苦労する理由がこれ。 面倒だから欧米人が日本語学んで欲しい。日本語の読み書きは文句なしに最高レベルに難しいが、ひらがな・カタカナ書いてお喋りするだけならそこまで難しい言語ではない。
-2
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...