https://joshi-spa.jp/1363960
遺族年金の見直しは、国が従来の考え方を否定しており、結婚に伴うデメリットやリスクを加速させているように思えます。「男性は外で働き、女性は家を守る」といった性別役割分担や、「1人ではできないことを2人で支え合う」というシステムによって、結婚という制度は存続してきました。
しかし、男性の1馬力では生活できないほど経済が低迷し、政府もまた女性の社会進出を後押ししてきた結果、結局は女性が仕事も家事も育児もすべて担わされるという不都合が生まれています。
現代の女性は、家族を支えるためにパートや専業主婦を選ぶリスクがあまりにも高すぎる一方で、子育てをしながらフルタイムで働き、高収入を得るのはさらにハードルが高いという板挟みの状態に置かれています。
これでは「結婚をしたくない」「子どもを産みたくない」と考える女性が増加するのは自然なことでしょう。「結婚」という制度自体が、かつてのセーフティネットとしての役割を失いつつあるように思われます。
自営業者の妻の専業主婦はバッシングされてない。掛金を家計から払ってるからです。結婚制度も問題なく維持されてる。
サラリーマン妻の3号被保険者が、掛金を払わずに年金を貰えるのはズルいでしょうと言う単純な話です。
>>3
自営業者の妻の座を選んだのは自分自身なのだからズルイも糞もない。
老後よりも今、華やかな生活がしたくて自営業者と結婚してるくせに、往生際が悪いにも程がある。
>>4
それな。給料が安くても福利厚生がついてるからと職業を選ぶOLやサラリーマンは年金あるからズルイとは言わないし、最初から計画性を持って職業選択をしてる。
たいてい>>3のように、年金問題でズルイなどと発言するのは先の事あまり考えない水商売女で、そんな女が自営業男と結婚したりすると、年金ズルイと発言しがち(笑)
>>3
あなたはずっと自分で厚生年金掛けた事ないからわからない無知な人かな?
会社経営者、個人事業主やその奥さまは個々に請求がくるから、たくさん払ってると錯覚するだけで、
サラリーマン家庭の専業主婦は、会社の経理が計算してくれて、ちゃんと専業主婦の分の年金も給料から天引きされてるんですが何か?
>>5
年金問題でズルイなどと発言するのは先の事あまり考えない水商売女で、そんな女は、経営者と結婚どころか、生活保護堕ちしてるから、専業主婦ズルイなどと言い出すのですよ。
前々からホスラブ上で専業主婦叩きが目に余る状態だったから調べた人がいて、専業主婦叩きしてる女は、風俗堕ちしながら、生活保護不正受給してる中年シングルマザーだった事が発覚。
同じ記事を何度もあげるなよ。
無能すぎ。
>>8
生活保護不正受給してる風俗堕ちシングルマザーだから、無知で無能なのは仕方がない(笑)
10
匿名さん
>>3
自営業者の専業主婦って結婚生活も問題なく維持されてる?
逆に一番離婚率高いのは、自営業者と結婚した人達だよ(笑)
経営者は儲かってれば足繁く飲みに行っては女を作り、儲かってなければ最低限の生活費すら捻出できなくなるから、よほど経営能力が高く、資産がある経営者じゃない限り長く安定した生活を維持できない。
11
匿名さん
>>1
最初の見出しの遺族年金の見直しは、国が従来の考え方を否定しており…
↑
これはつまり国の崩壊を意味する。
この法案が進む=環太平洋パートナーシップ(TPP)協定に則り、日本古来の古き良き制度の崩壊を意味する。
即ち、近い将来、国民皆保険の廃止(既に自由診療は加速してる)、
生活保護制度の廃止を意味する。
それが嫌なら、ちゃんと選挙に行き、間違っても自民、公明党に入れない事だ。
12
匿名さん
生活保護の人は高い鉄線が張られた村一箇所に纏められて共同生活を強いられ、番号を振られて食事などを配給される(作業を終えたら)のが現実に近付いてきたな。
TPP加盟国だから。
13
匿名さん
>>12
絶対にそのほうがいい
保護費を支給する手間も省けるし、一般家庭からのイジメも無くなる
良いことしかない
14
匿名さん
>>13
保護費を支給する手間だけじゃなく、予算もかなり削減できる。
そして一般人がやりたがらない労働を強制的にやらせる事ができる制度。
最近日本の法律は凄い勢いで改定されてきてるから、生活保護制度廃止(事実上)も近い将来そうなっていくだろう。
15
匿名さん
>>12
アメリカはトランプ大統領が返り咲きTPP加盟国脱退したから賢い選択だと思う。日本はと言うと…芸能人のゴシップが出た時に変な法改正が勧んでるのが現実。
16
匿名さん
>>6
バカを言ってはいけません
17
匿名さん
>>16
うち、5万くらい給料から天引きされてるけど
18
匿名さん
専業主婦こそ日本衰退の原因
19
匿名さん
>>18
専業主婦中傷行き過ぎると、またID調べられて訴えられるよ
20
匿名さん
働かないで年金がもらえるなら働かない。するとGDPは下がって国は衰退します。
衰退の原因とまでは言えないが、一つの要因であることは間違いない。