林原めぐみ、外国人を外来種に例えたブログを謝罪。「ザリガニと言われるなんて」

林原めぐみ、外国人を外来種に例えたブログを謝罪。「ザリガニと言われるなんて」

7コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_684930d6e4b0cf5f0c9a5598 「日本ザリガニがあっという間に外来種に喰われちゃったみたいになってしまう」と、外国籍の人たちを周囲に悪影響を及ぼす「外来生物」になぞらえる表現で懸念をつづり、「日本ファースト」の政策をとるよう訴えていた。 林原さんは11日までにこのブログを編集して、外来種に言及した部分などを削除。 ブログの冒頭に掲載した謝罪で、韓国の友人から連絡があったことを報告し、「今、韓国は国内で右派、左派で対立があり貴方が右派を支持するみたいにとれる発言は左派が悲しむ。また逆に左派を支持するような発言をしたら右派が悲しむ。『いらぬ争いに火をつける事になる』と怒られました」と伝えた。 また「傷ついた人がいたならごめんなさい。その部分を割愛しました。既に傷ついてしまった人に手は伸ばせないけれどこれ以上傷つく人が増えないように」と謝罪。
-1
+2
3

匿名さん

的を射た譬えだと思うが
-1
+11
4

匿名さん

綾波レイの人か
-1
+4
5

匿名さん

こんな無名の人が何を言ったってどうでもいでしょ。
-6
+2
6

匿名さん

もうすでにほとんどの在来種生物が外来種に駆逐されている 日本古来の生物は基本的にひ弱 そりゃあアメリカ、アフリカ当たりの生物には敵わない 人間もね
-2
+1
7

匿名さん

>>6 知ったかすんなよ、高卒
-1
+3

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...