山と積まれたイオンの備蓄米、やっぱり一部で売れ残る コメ価格への影響は?

山と積まれたイオンの備蓄米、やっぱり一部で売れ残る コメ価格への影響は?

6コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

https://nordot.app/1302205295643083270 「備蓄米は、ほぼ当初予定通り、6200袋を用意しました。昨日(編注:6月1日)は、1日で約5800袋が売れましたので、品切れはありませんでした。今日(6月2日)は、朝8時の開店時点では、残りの約400袋が置いてある状態でした」 これだけ関心が集まる中でも、初日は、備蓄米が売れ残ったというのだ。店では、約850人が行列を作ったというが、開店1時間後には、列がなくなり、断続的に売れる状態になったという。 ただ、店では、2日以降は、備蓄米の新たな入荷予定はないとした。 実際、イオンの各店舗では、備蓄米販売の影響はどのくらい出ているのか。 この点について、イオンの広報担当者は、次のように話した。 「コメの販売価格は、変わっていません。また、コメを出す動きもありませんね。今後の状況は、何とも言えませんが、現状では、2000円台でのコメ販売は難しいです。米国産のカルローズ米と国産米のブレンド米を3000円台で販売しており、今月上旬からは、カルローズ米も同じ価格帯で発売します。選択肢の1つとして考えていただけたらと思っています」
-2
+2
3

匿名さん

いくらイオンの主な客層が「乞食の一歩手前」だからって 皆が皆、安くて不味いコメを求めるワケじゃないからな 5800袋/6200袋 てことは消化率93.5%だろ  完売みたいなモンだわ
-2
+3
4

匿名さん

山の字に積むなんてオシャレだね
-1
+2
5

匿名さん

イオン自ら米を作って、トップバリューとして販売は出来ないものかね
-1
+3
6

匿名さん

イオン系コンビニ「まいばすけっと」さっき行ってきたけど、カルローズ米4kg2400円が三袋残ってただけで、あとは全部出払ってたぞ。
-2
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...