エスカレーター「右側に立つだけの人」雇用 歩けなくする対策 名古屋市で劇的改善

エスカレーター「右側に立つだけの人」雇用 歩けなくする対策 名古屋市で劇的改善

9コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900025755.html 埼玉県に続いて条例が制定された愛知県名古屋市では、力技で対策に乗り出しています。彼女たちは、エスカレーターの右側に立ち止まることを名古屋市から委託された「なごやか立ち止まり隊」です。 去年、市内にある19の駅で実施され、一日6時間エスカレーターの右側に立ち続けます。指示などを出す隊長1人と2人の隊員で構成され、隊長の日給は1万6000円。他の2人には6500円が支給されます。 「条例制定前は80%弱ぐらい歩く人がいたが、今は90%以上の方が止まっている。だいぶ止まる人が増えてきたとは思っています」
-2
+4
3

匿名さん

名古屋人の性格の悪さがよく分かる案件www
-5
+2
4

匿名さん

16000円なら働きたいな。 下手な会社より給料いいやん。
-2
+6
5

匿名さん

>>4 働きたくても無理だろ。笑。 時給2500円の求人見たことあるけど、倍率高そう、採用は難しいと思う。 無資格で特別なスキルや資格要らないけど、実際は違うだろな。短時間で月15日出勤で割はいい。事務だって、条件は資格要らないけど、未経験無資格で採用は僅かでほとんど実務経験積めずに歳取るだけ。新卒でも、普通は資格2つや3つくらいあるだろし。 時給1700円でも応募者多いし。
-1
+3
6

匿名さん

>>4 誰でもできると誰でも就けるはちょっと違うよな。昔は知らないけど、今は事務とかOLでも簡単には就けない。 新卒以外は難しいのではないか。
-1
+3
7

匿名さん

隊長と隊員の給料の差がありすぎる。
-1
+5
8

匿名さん

働きたい
-1
+3
9

匿名さん

こんなくだらねー事に幾ら税金使ってんの馬鹿なの?www
-2
+2

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...