匿名さん
https://www.jprime.jp/articles/-/36867
では、慰謝料と財産分与はどうなったのか。
「奥さん側は600万円の慰謝料を求めていましたが、裁判所が認めたのは100万円。ボビーが奥さんを指で突いた暴行、別居後に奥さんの車のミラーを壊したこと、自宅に駐車してあった車を勝手に持ち出して売却したことなどは問題行為だと認定されました。一方、ボビーは暴行事件前から、気にくわないことがあると奥さんに長時間にわたる説教をしたり、少ししか生活費を渡さなかったりすることがたびたびあった。これを奥さんは精神的・経済的なDVだと訴えていましたが認められませんでした」
「財産分与について裁判所は、奥さんに約7200万円を支払うようボビーに命じています。ボビーは金銭消費貸借契約書を証拠として提出し、多額の借金があると装って年収は96万円だと主張しましたが、裁判所は契約書などの信用性に疑義を呈したうえ、ボビーの総資産額を約1億8000万円と認定しました」