匿名さん
「電車にベビーカーを押した子連れの人が乗車したのに、優先ゾーンにいた人たちが全くどこうとしなかった」といった趣旨の投稿が話題になっています。「ベビーカーが来ても“優先ゾーン”からどかない若者」横行する迷惑行為に批判殺到「本当にたくさんいる」 | TRILL【トリル】
width=device-width, initial-scale=1" name="viewport" />「ベビーカーが来ても“優先ゾーン”からどかない若者」横行する迷惑行為に批判殺到「本当にたくさんいる」 | TRILL【トリル】
SNSでは「本当に退かない人多いよね」など、投稿者さんに共感する内容のコメントも多数。
・本当にたくさんいる!優先ゾーンなんだから譲るべき。
・最近、キャリーケースを持っている人がよくいるのを見かける。
・トラブルを避けるために、優先ゾーンがある車両に乗ります。それなのに、譲ってもらえないことが多くて…。
・ベビーカーを押しながら公共交通機関を利用しています。正直、退いてほしいです…。もちろん、譲ってくれる人にはとても感謝しています。
<気づいてないだけ?>
・気づいていないだけだと思いますし、はっきり伝えたらほとんどの人は退いてくれますよ。
・もしかしたら、気づいていない人も多いのかも…。
・すみません、知らなかったです…。