22 匿名さん 24/12/06(金) 03:46 >>21 金出せばおるだろ。ただ都合がいいだけだし、夜の店と同じ。金出すか何かメリットがあれば可能では。甘えとか金出してほしいの?お菓子がほしいの? 仕事を手伝うは同業じゃない限り、限りなく不可能だし。金か物を貰うことぐらいしか甘えの内容ないよな。 奢って貰いたいならそのくらい探せばおるでしょ。ヒモになりたいだけだろ。
26 匿名さん 24/12/06(金) 19:55 >>21 分かる。結局母親の代わりになるような女じゃないと結婚するメリットない訳よ。 それで女の方はATM代わりになるような男じゃないとメットない訳だろw 噛み合わないから結婚もできない。だったらしなけりゃいいw そもそも恋愛も結婚もすべきじゃない。勉強や仕事の邪魔。時間の無駄。 子供が欲しけりゃ容姿優れた欧米エリートの精子を買うか卵子を買って借り腹するかすればいいんだ。親と一緒に子育てして、子供世代が子育てするときは自分が手伝えば良い。 国は若者のマッチングとか無駄なことやってないで、精子買い卵子買いに助成金を付けてくれ!
28 匿名さん 24/12/07(土) 00:53 >>26 またお前か。そもそも、結婚はペット飼うのと同じでメリットデメリットじゃないだろ。たまに歳の差婚した夫婦が別れるけど、独身時代と同じようにそれぞれ自分で稼いだ金を自分で自由に使っていたので意味ないってことで離婚するってある。 本来、恋愛の延長線上で同じ物やことを共有することに意味があるのでは。 普通、結婚すればお金一緒にするし。稀に財布別々の変わった夫婦はいるけど。
29 匿名さん 24/12/08(日) 00:44 >>26 変わりって稼いでいる女だし、それなら見合いが向いている。恋愛じゃないし。ただ収入が高いだけで成婚しないけど。お金だけならそいつに拘る必要ないし。
30 匿名さん 24/12/08(日) 00:49 >>26 代わりって実の母親なら都合がいいだけじゃなく、時には口うるさいし、何でもかんでも肯定的じゃない筈だけど。実際母親みたいな感じだと気にいらないんだから、そんなのただの綺麗事、建前、何でもかんでも言うことを聞いて、何でも肯定的な母親ばかりなの?金に困れば母親が金出すし、経済的に都合がいいのはわかるけど。稼いでいた母親だったんだろな。普通、金を頼るのは父親の方が多い。バリキャリだな。
34 匿名さん 24/12/09(月) 02:13 >>26 メリットデメリットなら、見合いでいいだろ。だが、学歴あるか資格がないと成婚は見た目がどんなに良かろうが20代女でも難しい。普通、他の人と比較するし。
36 匿名さん 24/12/11(水) 12:58 昔の人は人生の意義を金以外に重く置いてたんだよ、今の人はカネカネ言い過ぎ金が大事なのも分かるがそれ以外にも大切な物は有る。相対的に貧しくなったのかもしれないけどね
38 匿名さん 24/12/15(日) 00:45 >>36 それ以外に大事なものを昔の人が教えないし、フリーターが増えて早30年だな。進学しない若者が多い。お金だけの問題じゃなく、進学しても受動的では意味ないし、就職できる保証はないし。大半はお金の問題だけど。