21
匿名さん
>>20
今の時代にお兄さんやお姉さんがホスラブにいると思う?
22
匿名さん
いつもウンコ臭い友人がいるんだけどデニムとやらの臭いらしい(本人談)
23
匿名さん
>>15
キミの意図だと
「九州を日本と呼んでしまったら四国との区別がつかない」
という事になるが、それで良いのか?
24
匿名さん
>>17
区別するために「パンティ」と言いたいところだが、「パンティ」も死語だしな。
25
匿名さん
>>23
気が利いたことを言ってるつもりだろうが、バカ丸出しだから黙ってなさい!
26
匿名さん
防寒具はラックヤッケオーバーだべだへ
27
匿名さん
世代がバレてもいいと思うけど。おじさんだよ?では駄目なの?
28
匿名さん
>>23
そう。九州は日本だから間違いではないが、四国や九州を同じ日本と言ってしまったら区別がつかなくなるよね。
29
匿名さん
ヘルスを風俗と呼んでしまったらデリヘルやソープは?ってなるよね?
30
匿名さん
コンドームの事をゴムって言ってるようなもんだぞ?
32
匿名さん
もっこりジーンズ
31
匿名さん
もっこりジーンズ
33
匿名さん
若い子はなんの意図もなくただその場だけのことだから気にしなくていいと思う。発する言葉よりも身だしなみ(口臭、体臭も)がよければおじさんでも問題なく素敵だと思う。まぁあなたの人生に関係ない人の言葉なんて気にしないでよ。
34
匿名さん
ベストジーニストも呼び方変わるかな?
35
匿名さん
作業着でいーじゃんwww
36
匿名さん
アホらしでも昔からデニムて言ってたわ
37
匿名さん
言い方がどうとかでしかイキれない下等動物(笑)
38
匿名さん
>>36
生地は昔も今もデニムですがねえ。裁断して服にすれば違いますな
39
匿名さん
>>37
いや、同じ事物に対して共通の言葉で表現できるからこそ人間であり、文明文化の発達も促された。言葉は保守的でいいの。
40
匿名さん
>>39
若者限定の言葉に振り回されなきゃいけない意味がわからない
広い世代で使わてて老人のみが知らない言葉ならともかく
商品名も大体デニムパンツとかジーンズってなってるだろ?
ガキどもがサングラスの事グラサンって言ってたらおっさんも合わせてグラサンって言わないとダメなの?