喫煙者を““許せない””若者たち…「恋愛対象にできるか?」への回答が“衝撃的”

喫煙者を““許せない””若者たち…「恋愛対象にできるか?」への回答が“衝撃的”

46コメント

1

匿名さん



喫煙者を““許せない””若者たち…「恋愛対象にできるか?」への回答が“衝撃的”(LASISA) - Yahoo!ニュース

さらに「あなたは喫煙者を恋愛対象にできますか」という問いでは、できる15%、まあできる20%で計35%と少数派。できない41%、絶対にできない23%で計64%と、できない派が過半数を占める結果に。非喫煙者の大学生は、たばこや喫煙者に対してかなり否定的な印象を持っていることが明らかになりました。
-8
マイナス
+17
マイナス
2

匿名さん

これだけ色んな事が分かって来たのにまだタバコを吸ってるのは頭疑う
-19
マイナス
+32
マイナス
3

匿名さん

マナーの悪い喫煙者の被害にあった事もない世代なのに印象悪いのか
根拠の薄い健康被害を信じてるんだな
まぁ温暖化に騙されてる世代だからそれも納得
-18
マイナス
+25
マイナス
4

匿名さん

アイコス吸ってる女は我慢した
-12
マイナス
+4
マイナス
5

匿名さん

タバコなんかより香水や脱毛、日焼けの方が健康に悪いんだけどな
-23
マイナス
+23
マイナス
6

匿名さん

その若者の心が狭いだけよ
喫煙者は命を削って税金を納めてくれてるんだぞ
-25
マイナス
+21
マイナス
7

匿名さん

国ガンセンターでも、お酒タバコはガン率高くなる言ってくれてるのに、
合う合わないがあって私はタバコ臭いしむせるし嫌いなのに、男は車で運転席で吸い出す、ベランダでタバコ吸う、お酒だしてくる、副流煙きつい好きだから我慢した20年、乳がんに。もっとはっきり言えばよかった!歩きタバコの人の副流煙息止めても初め通りすがり知らずに吸ってしまう。タバコ廃止にしてくれよ
-17
マイナス
+20
マイナス
8

匿名さん

恋愛と言うのは、そんな合理的に判断できるものではないんです。その人が好きなら理由なんてないんです。相手がタバコを吸うが、酒を飲もうが、無職ニートだろうが、変な宗教を信じていようが、突き進むだけ。

結婚をするなら色々考えるのはわかりますけどね。
-19
マイナス
+8
マイナス
9

匿名さん

>>8
ご冗談を。恋愛だって、相手の出自や属性を見て品定めしてからでしょう?w
-5
マイナス
+16
マイナス
10

匿名さん

>>9
それは本当の恋愛を知らないからです。
-13
+6

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック