1
å¿åãã

学校給食費の無償化を巡り、那覇市は開会中の市議会6月定例会で、無償化のデメリットとして「給食に対して感謝が薄れる可能性がある」と説明した。 12日に前田千尋議員が無償化のメリット、デメリットについて質問。市教育委員会学校教育部の比嘉真一郎部長が、デメリットの一つとして述べた。
同協議会はホームページで「一部の人々は、無償で提供される給食に対して十分な感謝や責任感を持てなくなる可能性があり、給食を無価値なものと見なし、食べ残しや無駄な行動が増えるなども危惧されている」と記載している。
沖縄大学管理栄養学科の喜屋武ゆりか准教授は「『一部の人』がどのぐらいいるのか、また『感謝や責任感を持てなくなる』ことの根拠が示されておらず、ショッキングな内容。食べ物や生産者、調理者への感謝は有償や無償にかかわらず湧き上がるものだ」
2
å¿åãã
有償の今でさえ給食費払わないリスペクトのない糞親いるのに無償になったらそういうのがもっと増えると思うがね
何がショッキングなんだろ
4
å¿åãã
気持ち悪い言い訳をせずに、予算の都合で無償化は困難です、と普通に説明した方がましと思う。
6
å¿åãã
>>4
知念那覇市長は選挙の時に「給食費を無料に」の公約掲げてたのに、言ってることとやってる事が違いすぎ
8
å¿åãã
せやなー
嫌いな食べ物食わせるなとか頭おかしいの結構いるからなwww
一人一人の好みに合わせてたら給食費いくらあっても足りんわなwww
9
å¿åãã
児童が給食費を支払うわけでは無いのだから、食べてる時に気分は同じでしょ
10
å¿åãã
給食費を払うのもしんどいのに子作りだけはしてしまう人間を暗に批判してるんですよ。