小学校PTA役員決めで「知的障害を理由に辞退した」と他の親に文書で周知

小学校PTA役員決めで「知的障害を理由に辞退した」と他の親に文書で周知

8コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

【新たな“免除の儀式”】小学校PTA役員決めで「知的障害を理由に辞退した」と他の親に文書で周知 増える「やりたい人だけ」型のPTA

 関西圏のある市立小学校のPTAで、PTA役員を辞退したいという保護者について、その保護者が「知的障害者」であることを理由に辞退を申し出たことを他のPTA役員たちに文書で周知していたことが…
当該の小学校のPTAで、役員らに配られた内容は以下のようなものだった。 〈◯◯さんについては、知的障害者であることや精神科に通院していることから、多くの人の前でうまく話せないため、PTAの役員ができないというお話しが本人からPTA本部にありました〉(特定を防ぐため、文章は主旨を変えない範囲で一部編集しています)  関係者によると、この申し出について、病気のことも含めてPTA役員に共有することの承諾を本人から得たうえで文書が作られ、周知されたという。  全国のPTAでは、役員決めをする際に「免除の儀式」と呼ばれる光景が繰り広げられているケースが少なくない。 「うちは離婚して、シングルマザーで育てている。平日も土曜日も深夜まで働かなければ生活がなりたたないから役員ができません」 「親を介護しなければならず、自分も病気がちで……」  中には、涙を見せながら“免除してほしい理由”を語る人もいる。「シングルマザー」については、他にも同じ事情の人が少なくないということで「多数決で免除は却下」となった事例もある。首都圏に住む母親が語る。 「最近離婚して、話したくも知られたくもない事情を告白したうえでもなお、くじ引きの対象とさせられました。あれは“地獄の時間”でした。そのあとすぐ、私が離婚したという噂が学年中に出回っているのを知りました……」
0
0
2

匿名さん

PTAってちょっとお金持ちのおばちゃんが偉そうに仕切ってるイメージ
0
0
4

匿名さん

だからなんなのよ。 オチのない話されても困るよ。
0
+2
5

匿名さん

あっそって感じ。
0
0
7

匿名さん

バカしかいない。それがホスラブ。
0
0
8

匿名さん

シングルだからと逃げるな。  勝手に選んだ人生なのだから子供のためぐらい時間作ってやれよ。
-1
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...