21
匿名さん
>>2座るのは客がいない時だよ
22
匿名さん
若者が負担が減るような提案をすると、被害者意識の強い拗らせた老害がとりあえず否定から入ってくる
俺たちは苦労したのに!!!みたいな
23
匿名さん
当たり前だろ、
おめーらに楽なんかさせるかよ
24
匿名さん
開き直ってて清々しい
25
匿名さん
>>22
これを老害とか言ってるのは将来老害まっしぐら。
今は老じゃないからただの害だな。
26
匿名さん
>>25
貧乏人はかわいそうだなぁwwwwwwwww
27
匿名さん
>>22
何しに働きに来てんのお前?
休みたいなら家でずっと休んでろよハゲ!www
金稼ぎに働きに来てんだろ?www
なら、働けやハゲ!www
簡単だろwww
28
匿名さん
>>22
君こそ拗らせてるな。
この先不要となるレジ係に、ベイシア全店舗の全レジに椅子を置くコストを考えずに、否定されたらすぐ『老害』と決めつけるのは君が嫌う老害そのものの思考だよ。
数時間のレジ仕事で椅子が必要となる人の割合とか、あの狭いレジ(レジの内側には袋とか、チラシとか、ゴミ箱とか、クーポンとか、いろんなものが置いてある)に椅子を置くのを邪魔だと感じる人の割合や、太っている人、痩せてる人、背の高い人、低い人、いろんな人が入れ替わりで使用するレジにどんな椅子を置くのか、若い学生のバイトなんかは2~3時間なら座らなくて平気だろうし、混雑する時間帯のシフトの人は結局椅子に座れないだろうし、その間誰も座らない椅子をずっと置いておくの?
それとも椅子をしまっておく場所を全店舗で確保して、椅子に座りたい人がわざわざ椅子置き場から椅子を持ってきて、他の人と交代するときにわざわざ椅子を持って椅子置き場に返却するの?
否定されたらなんでもかんでも『老害』と言えばいいと思い込んでるのか?
29
匿名さん
座ったらダメですか?に対する回答としては、ダメじゃないですよ。となる。
しかし、椅子を設置してくれますか?に対する回答としては、嫌です。となる。
30
匿名さん
老害ブチギレてて草
31
匿名さん
>>30
キレてることにしないと茶化すこともできないのか。
内容に反論くらいしたらどうだ?
32
匿名さん
全て無人になったら、昔はレジって人がいたんだよなーって懐かしむようになる
33
匿名さん
品数少ない買い物のセルフレジは全く苦にならないがスーパーで山ほど買い物した時はとてもセルフでやる気にならない
34
匿名さん
>>33
だからイオンは買い物中に端末にやってるね。
35
匿名さん
>>28
どこから突っ込んでいいのか分からんくらい間違いが多いな
老人が癇癪起こして長文書くとこうなるのか
36
匿名さん
>>35
はいはい。
否定されたらすぐ老害。
反論されたら茶化すだけ。
ブチギレてる、癇癪起こしてると決めつけることしかできない。
まさに老害そのものの思考回路。
お前より若い世代が見たら、お前の方が老害だろうな。
37
匿名さん
若者敵対視して根拠なく否定から入るんだからそりゃ老害認定されるでしょ
どうしてそんな人間になっちゃったんだろうね
うちの親戚はみんな子供に優しいからこんな奴が存在する事が不思議だわ
38
匿名さん
>>37
根拠がないという根拠は?
根拠がないという根拠がなかったら、君も老害そのものだよ。
39
匿名さん
>>38
それは上の長文が老害認定されて頭に血がのぼって書いたというのが明らかだから(本人は絶対に認めないだろうけど)
自分を正当化するために的外れな事を言って論理的に説明したと本気で思い込んでる所が滑稽
40
匿名さん
>>39
頭に血がのぼって書いたという根拠は?
その長文の内容に根拠を示して反論くらいしたらどうだ?
そうでなければお前も老害と同じだよ。