山梨県が人口減少危機突破宣言 全国初、深刻化受け知事

山梨県が人口減少危機突破宣言 全国初、深刻化受け知事

13コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

山梨が「人口減少危機突破宣言」 全国初、深刻化受け知事(共同通信) - Yahoo!ニュース

 山梨県は9日、人口減少に歯止めがかからない現状を受け「人口減少危機突破宣言」を打ち出した。県によると、人口減少に関し、都道府県が独自に緊急宣言を出すのは全国で初めて。今後、自治体や民間企業と連携し
 山梨県は9日、人口減少に歯止めがかからない現状を受け「人口減少危機突破宣言」を打ち出した。県によると、人口減少に関し、都道府県が独自に緊急宣言を出すのは全国で初めて。今後、自治体や民間企業と連携し、具体的な対策を協議する  記者会見した長崎幸太郎知事は「深刻な問題だということを県民と共有したい」とし「子どもを持ちたいと思っても持てないのは経済的理由もあり、施策で解消しうる」と述べた。  県によると、人口は2000年9月の89万5646人をピークに減少が続き、今年4月1日時点で79万6231人となった。昨年の合計特殊出生率は1.40で、県が目標に掲げる1.87を下回る。  国立社会保障・人口問題研究所(社人研)の推計によると、県内人口は25年が76万3274人で、45年が59万8935人とされている。
0
0
3

匿名さん

これから次々に人口ゼロの県が増えていく
0
+4
4

匿名さん

中国人の人口が増える。
0
+2
5

匿名さん

地方産業をもっと活発にしないと 文科省は京都に 厚労省は長野に
-1
+5
6

匿名さん

経産省は福島でヨロ
0
+2
7

匿名さん

地方の活性は20年も前から言われている しかし全然進まない 政治の与党野党とも口だけ
0
+4
8

匿名さん

>>7 結局、地方創生の石破さんも何もしなかったもんな
0
+4
9

匿名さん

首都機能移転の問題はどうなった? やっぱ口だけで終わったんだろうね。
0
+2
10

匿名さん

福島 長野 岡山 熊本に国家組織を移転させて産業も発展させて欲しいな
0
0
11

匿名さん

>>10 無理
0
0
12

匿名さん

山梨県民の東京への憧れは異常
0
0
13

匿名さん

>>12 貧乏人はかわいそうだなぁwwwwwwww
0
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...