101
匿名さん
30分歩いて「そろそろ駅に」と提案した時点で多少意思表示してると思うけど。
男はなぜわざわざ一周する方に持っていったのか
102
匿名さん
>>95
婚活パーティーのサクラのバイトは土日祝日の小遣い稼ぎに便利
出逢い喫茶は時給1300~2000円で仕事帰りタダ酒飲めてうまくいけば出前をとってもらい食費が浮く人気のバイトだよ
103
匿名さん
まあ、今日のデート内容(予定)
前の日にお話ししないのかな。
登山・海釣りでなくてよかったね!
まあ、どっちもどっちってことで!
104
匿名さん
>>97
気付くとか気付かないの問題ではないだろ。分かってて言ってるよね。
自分が歩きたいだけ。
105
匿名さん
>>97
この場合、空気読まない男。
読んでるんだが、読みたくないんだろうね。
鈍いとはちょっと違う。
例えば、飼い犬が熱出してもすぐに気付く人もいれば、言うまで分からないアホな人もいる。空気読まない読めないって、女でもいるし。
106
匿名さん
>>101
素で会話してるなら、本当に何も考えてない、自分のことしか考えてない男になる。いわゆる、子供と同じ。
思考回路が子供。
107
匿名さん
>>101
本当に何も考えてないなら、純粋なんだろ。言葉の裏が分からない。言われたらその言葉通りに受け取る。本音と建前が分からないタイプ。
たまにいますよね。そういう人なら、変わらないよ。大人で純粋って、あまりいいことじゃないと思う。
お世辞や皮肉も通じない。
多分、会話見るとそうなんだと思う。何も考えてないのか、それとも分かってて嫌がらせしてるのかどちらか。
108
匿名さん
>>101
多分、それでもう歩きたくないってことは分からないんだろ。駅に行きたいだけ、そろそろ帰りたいと言ってる。そのまま受け取る。
なので、せっかくだからもう一周しようになる。
男からしたら、ちきんとした意思表示ではないんだろ。
109
匿名さん
>>101
もう歩きたくないとは言ってない。
そこで、もう歩きたくないと言っていたら、もう一周って言葉はなかっただろ。意思表示したのは、駅に行きたいだけ。
110
匿名さん
また発作ですね
111
匿名さん
>>104
それを言うなら『女は自分が歩きたくないだけ』となる。
これが男女平等の考え方だよ。
112
匿名さん
>>111
その理屈なら、女が散歩する、歩くことをわかっていた前提でヒールを履いてきたことになる。どこにも書かれてない。
会う前に散歩の約束したなんて書かれてない。相変わらず、支離滅裂。
113
匿名さん
>>112
勝手にヒールを履いてきたのは女の方。
男がヒールを要望したわけではない。
これ、男が革靴で、女がスニーカーだったときに、『女性のミス』ってことになるか?
114
匿名さん
>>113
ミスって言い方、表現が適切ではない。
115
匿名さん
そんな気の利かない婚活男と
結婚する気なんてないんだから
ハッキリと
「靴ずれと股ずれが痛い」と
伝えたほうが
スッキリするのに
私なら言うわ
116
匿名さん
>>115
恥ずかしい=カッコ悪いってことだと思うけど、婚活=恋愛じゃないって割り切ってるなら言うと思う。
恥ずかしいとか、少しは気があるのか恋愛感情ないとならないのでは?
この人は、結婚する気が少しはあるんじゃない?
逆に全くないなら言えると思う。
117
匿名さん
>>115
あなたが同じ立場ならどんな男でもそんなこと言われたら結婚する気がないんだろうけど、この人多分違うと思う。
そんなバッサリ切り捨てられるってことは、大して気がないし、最初から恋愛じゃないって割り切ってるのか。
118
匿名さん
>>102
出逢い喫茶は、時給ではない。
119
匿名さん
>>115
少しはわからんでもない。婚活=恋愛じゃないって割り切ってる相手なら、割とはっきり言うことが多いかもしれないけど、最初から恋愛として知り合った相手なら、これ言ったらどうせ馬鹿にされるんだろうなとか思うことはある。
婚活=見合いなら駆け引き必要ないし、楽だけど、楽しくはない。
恋愛じゃないって割り切ってたら、結婚=契約であって、恋だの愛だの色恋じゃないし。ヒールぐらいなら言うけど。
全く気がない相手なら、言うだろね。
120
匿名さん
>>114
スレに言え。