83 匿名さん 23/04/06(木) 09:32 ひとり親方(自営業)のシングルファザーは貧困 婚活パーティーの帰りにお茶したら 会計するときトイレに逃げられた 店から出ても払う素振りもなし 今おもえば低収入特有の暇で 時間が有り余っているようで3時間粘られた こちらは腹ペコ 付き合いたいと言われたが断わった プロフィールシートには年収1700万だったけど、、 ホラ吹きだった
84 匿名さん 23/04/06(木) 21:33 >>77 何言ってるの?w それは自分に被害ない 今回は足が痛いのは自分だから そんなに後から文句言うくらいなら 最初から痛いから散歩はキツい って言えばいいんじゃないの? って話をしています
86 匿名さん 23/04/07(金) 04:36 >>84 言えないから後から言ってんでしょ。 しかも、他の人間に。 本人に直接は言ってないよね。 本人にその場で言わずに後から言う人もいるけど、その場で言ってって正論言っても、角が立つからとか雰囲気を壊すから言えないって理屈だよね。 恥ずかしいって意味は、カッコ悪いって意味では?雰囲気を壊すから言えないってのもあるんじゃない? 最初からその場で相手に言えるなら、そうしてるよね。言っても、相手が変わるとは思ってないのか、言ってもわからないと思ってるのか。
89 匿名さん 23/04/07(金) 04:47 >>85 多分、最初からはっきり言うと思うけどもし言えないなら口実つけて帰る。 それでも気付かない、本当に用事があるんだって思う人もいるかもしれないけど言えないなら見合いの会社に言う。 そういう所だし。本人に何も言わずに付き合いを終わらせることも可能だし。 どちみち、我慢して歩くことは選ばないかな。何故、最初から本人に言わない?って言っても何でも同じじゃない? それなりの理由があるので、言わない言えないんですよね。
94 匿名さん 23/04/11(火) 11:07 >>83 自己申告でいいなら、普通鵜呑みにしませんよ。婚活パーティー=ほぼやりもくだし、見合い=お互い結婚前提。 全く目的が異なります。間違っても、一緒にはしてないよね?
100 匿名さん 23/04/11(火) 23:32 >>98 確かにそうですね、私も数回しました でも割に合わないキツイバイトだったな? 一回8000円で1時間から2時間ぐらい 何がキツイかと言うと、キャバなら 2時間有れば1人から2万円の利益は出せる自信があるけどね