1 匿名さん 22/05/05(木) 20:18 MCの上田晋也が「でも、周りはさ『あそこのシーンはこういう意味かな』って考えたい人もいるじゃない」と返すも、鈴木は「ないですよ、そんなこと」と一歩も引かない。「その後に飲みに行ったりとかして、そこで話す」
11 匿名さん 22/05/06(金) 15:37 エンドロール最後まで見ないで帰るのはマナー違反ではないと思う。理由としては ・マナーというより、こだわり・作法であり個人で意識が違うものだから ・本編上映中でも、途中退出することを映画館は禁止してないから
12 匿名さん 22/05/06(金) 16:05 今は映画館は完全入替制だけど、ガキの頃はいったん入場したら一日中みてた。途中から見て、次の回で同じところまで見たら出るとか出るとか普通にやった。1980年代まで映画はそんな感じ
18 匿名さん 22/05/08(日) 12:38 上映中目の前を人が通るのが嫌な人がいることを知っていて、 エンドロールを最後まで観る人がいることも知っているのに、エンドロールを見ない人が真ん中の席に座るのはどうかと思う。
21 匿名さん 22/05/14(土) 12:47 エンドロールで客が帰らないように最後に、その後や次回の予告等の情報を入れるんだろうね。 途中で変えるのは、他の客の迷惑になるし、マナーの問題でしょうね。しかも暗い中帰るのは忘れ物や転んだりしたら大変だよ(笑) 心に余裕ない人が多いのかね…