結婚が”必要ない”女性たち「年収1000万&貯金3000万円。経済的に自立し、子育てに興味がない」

結婚が”必要ない”女性たち「年収1000万&貯金3000万円。経済的に自立し、子育てに興味がない」

85コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

結婚が”必要ない”女性たち「年収1000万&貯金3000万円。経済的に自立し、子育てに興味がない」 | キャリコネニュース

「いつかは結婚するもの」と当たり前のように考える人は多いが、結婚に興味のない人もいる。キャリコネニュースには「あえて結婚しない」という考えを持つ読者から、さまざまな意見が寄せられている。(文:コティマム) ※キャリコネニ […]
東京都の40代女性は、不動産業の正社員で年収は1000万円。貯金は3000万円ある。女性は「経済的に自立し、子育てに興味がない」ときっぱり。また、「結婚で他人の人生に巻き込まれるのはリスクが高い」と、結婚しない理由を語った。 埼玉県の30代女性(派遣社員/年収200万円・貯金250万円)も、「一人が楽」と自由を重んじる。「他人に気を遣いすぎる性格を自覚しているから、四六時中他人と一緒にいる生活は高ストレス間違いなし。疲れるのが目に見えているから(結婚は)考えられない」
0
+7
3

匿名さん

>>1 あるある
-1
+7
4

匿名さん

男がずっと前から思ってることだな。
-4
+6
5

匿名さん

>>4 お前が思うのは自由だけどさ 勝手に男を代表するなよw ネットだと自我が拡大するのか?
-3
+10
6

匿名さん

>>5 そう思うのはお前の自由だからな笑
-5
+2
7

匿名さん

>>4 自称男代表w
-1
+7
8

匿名さん

>>7 お前は何を代表してる? してないならお前だけの個人的感想ってことでいいよね? お前の個人的感想なんかお前の母親くらいしか興味ないと思うぞ。
-4
0
9

匿名さん

独身男性が増えてるとか10数年前から言われてるね 女の記事だと「あえて結婚しない人」みたいな切り口にしてるのが笑えるw
-3
+2
10

匿名さん

>>8 個人的な感想の主語が男とか頭大丈夫?w
-1
+3
11

匿名さん

>>10 個人的感想はお前だろ。 話の流れを理解しろよ。
-4
0
12

匿名さん

>>11 それあなたの感想ですよね?w
-1
+3
13

匿名さんe78689cb

>>12 まだ理解してないね。 他人を小馬鹿にすることにこだわりすぎてるね。 いつまで執着するのか楽しみにしてるよ。 2~3年は頑張れるよね?
-4
0
14

匿名さん

一緒にいても疲れない相手もいるけどねえ。 結婚するしないは自由だけどさ。
-2
+3
15

匿名さん

>>14 うん、分かるけど。 会話するのに、気を使わなきゃいけない人は嫌ってことでしょ。 あとは、要らないプレゼント貰ってもありがとうとか言って売ったり、皆が本音を言うわけじゃない。 気を使わなくていい相手を探す方が難しいよ。大抵、空気読めない読まない男が多い。
-2
+3
16

匿名さん

>>15 >>14の人じゃないけど、気を使わない人っていない? 付き合いだした頃は気をつかってても慣れると気をつかわないw
-3
+1
17

匿名さん

>>16 いると思うけど、私は出会ったことないかな。そういう男。 多分、そういう男の方が少ないんじゃないかな?男でも同じこと言う人いるけど会話するのに気を使わないといけない人は、どんなに見た目良くても嫌だし、要らないとはっきり言ってるのに、プレゼント渡す男も(押し付け)面倒臭いし、求めてもないアドバイス勝手してくる男も相手(私)が上だと思うならしないけど煩わしい。 同調共感求めてるのにアドバイスしてくるとか、そういう話じゃなくてだよ。
-1
+1
18

匿名さん

>>16 慣れても、気を使わなきゃいけない相手としか付き合ったことないけど、言ってることは分かりますよ。 裏表のない男なら、気を使わなくてもいいのかもしれないけど。なかなかいませんね。
-1
+1
19

匿名さん

>>13 自分が思ったことを男を主語にして語るなと言っただけのこと 小馬鹿にされてると思ったんだ? それは男を代表して思ったの?
0
+4
20

匿名さん

>>16 それって、相手が自分に本気だったり自分に余程気があるならそうかもしれないけど。単に、相性云々だけじゃないと思う。そんなに自分に気がない相手なら、会話するだけで疲れるよ。 要らないとはっきり言っても、プレゼントを渡してくる男、勝手に一方的にアドバイスしてくる男。付き合ってるかどうかに関わらずいます。 相手が自分に、それ程好意なければ疲れるのは当たり前と言うか、普通じゃないかな? 現実、慣れても気を使わなくていいとか疲れない相手の方が少数派だろし、余程自分に好意がない限りは難しいと思う。
-1
+1
21

匿名さん

>>16 本当に裏表がない人か、もしくは余程自分に好意があるか、どちらかの人じゃない限りはいないような気がする。 30数年生きてて、一人も気を使わなくていいとか疲れない男に出会ったことないかな。 会話するだけで疲れる男ばかり。
-1
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...