101
匿名さん
>>85
和代さん、誤字りながら嘘ついてるwww
Wikipediaも理解できない可哀想な頭の悪さにびっくりw w w
102
匿名さん
大切な事なのでコピペ
Wikipediaによると
文部科学省「平成30年度 学校保健統計調査」の確定値報告によると、男子の身長の年齢別平均値は、5歳で110.3cm、11歳145.2cm、14歳165.3cm、17歳170.6cm。 女子は5歳109.4cm、11歳146.8cm、14歳156.6cm、17歳157.8cm。
17歳以降は身長ほとんど伸びませんから。
103
匿名さん
>>102
昔は平均身長の子が多かったけど、最近は富裕層と貧困の差が開き過ぎて、富裕層はちゃんとした栄養バランス考えた食事とサプリを飲んで身長高くなってるし、貧困層は食事もちゃんと与えられず155cmに満たない子も増えてるみたいね…
104
匿名さん
>>103
それ。結果的には平成30年度の文部科学省のデータベースで157.8cmという統計が出てる。
これは30年間ほとんど変わらない数字で、30年前で若干1cmくらい低かったらしい。
105
匿名さん
言い返せなくなったら風俗関係のスレを無駄にあげて、みんなが居なくなるのを虎視眈々と狙ってる自閉症のカズヨww
106
匿名さん
>>105
うんうん。いつもの事だからねw
107
匿名さん
>>100
そうですよ。
160は、ある程度身長あるとは言わないと思うし、小学生でも160ある。
ある程度身長あるって、165とか誰が見ても高い部類に入る人のことだと思う。
108
匿名さん
>>97
17歳で157.8が事実だとしても、低いと思う。
159なら普通だねって言えるけど。
109
匿名さん
>>61
50歳とかお前だろ?
30代とはかなり違うよ。
110
匿名さん
>>107
ダメだこりゃww会話が成り立たないww
やっぱり和代さん、あなた自閉症だわww
111
匿名さん
>>108
それは和代の独自の価値観
112
匿名さん
>>109
あんたさぁ、バツイチ子持ちスレや貧困スレ、そして旦那嫌いスレに7年ぐらい張り付いて、やたら離婚勧めたり風俗で働く事勧めてるし、書いてる内容が40代後半以上じゃないと知らない内容書き込みしたり。。。もう世間の皆様にバレバレだよ。しかも去年まで数年間
「アラサー32歳」と言い張りまくり、ライババは歳を取らないから余計に真実味がないと指摘された途端に、35歳設定www
笑わせんなってwww
113
匿名さん
>>108
Wikipediaを見て現実を受け入れましょう❗️❗️
独特な価値観の押し付けは辞めましょう❗️❗️
114
匿名さん
>>103
このマイナス押してるのは、育ちが悪くて152cmに満たない和代だねwww
115
匿名さん
>>111
そもそも、低いとか人によって基準違いますから。
116
匿名さん
>>114
152はお前が勝手に決めてるだけだろ。
117
匿名さん
>>115
だからー、それは和代の独自の価値観って言ってるんだけど、頭が悪いから理解できないの?笑
118
匿名さん
>>116
あんたを直接知ってる人が、あんたは自称152cmだと周りに言ってて、知人曰く、実際はもっと低いよーと言ってたけどww
119
匿名さん
>>115
だからそれこっちが先に言った台詞だけどwww
すぐ猿真似するよねーwww
120
匿名さん
>>118
意味不明。作り話?
152は同情するわ。
157の私でも、顔と身長が合ってないって学生時代の同級生に言われたけど。
顔が幼ければ、157でも違和感ないと思う。