「彼氏41歳からの誕生日プレゼントが1000円のお菓子でした」という投稿に反響

「彼氏41歳からの誕生日プレゼントが1000円のお菓子でした」という投稿に反響

142コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
61

匿名さん

>>58 普通の返事はないってどういうこと? 過去、付き合ったことはないって言われたら、そうなんだってなるけど。笑  過去付き合った女にもそのプレゼントだったなら、価値観の違いになるだろけど違うなら、付き合ってる気がないってことだよな。
0
+1
62

匿名さん

>>56 いい返事はないだろね。 でも、過去付き合ったことない人かもしれないじゃん。 そのくらいは聞いてるだろうけど。 誕生日プレゼントを貰うまえだか後に、過去何をあげて何を貰ったかとか言う話したけどな。 カップルなら、そういう話するよね。
0
+2
63

匿名さん

私はイカ焼いてプレゼントしたことある
0
+3
64

匿名さん

>>63 その方がまだマシだね
0
+2
65

匿名さん

>>58 過去付き合った女にはお菓子とかじゃなく、もっと別の物をあげたって回答なら付き合ってる気がないってことになる。 それなら、価値観の違いではないだろ。 例えるなら、友達同士で旅行に行った時に自分は土産をあげたが、その人はお返しがないのと似てるね。 25000円相当は自分に費やしてくれても好意で勝手にしたことだから、お返しをする必要ないって思ってんだろ。 付き合ってるわけじゃないから、自分は貰っても返す義理はないって思ってるってことだよな。
0
+2
66

匿名さん

>>58 コメントにある、本当に付き合ってるの ?彼氏?既婚者じゃなくて? って意見が正論だよ。 ほとんどの人がそう思うでしょうね。 本当に付き合ってるの?と。 価値観の違いとかじゃないだろ。 馬鹿なの?
0
+2
67

匿名さん

>>61 だから、解決求めないんだろ? だったら質問する必要ないだろ。 今決断するだけ。 解決しない。
-1
+2
68

匿名さん

>>67 質問しても、解決にはならないと思う。
0
+2
69

匿名さん

>>67 意味不明
0
+1
70

匿名さん

お菓子よりもチンポがほしかったんだろ、エロ婆は!
-1
+1
71

匿名さん

>>68 じゃあなんで質問するの? 単なる興味本意?
-1
+1
72

匿名さん

つーかさ、値段の前に恋人の誕プレに食い物って時点で正直ネジとんでね? オレは馬刺しが大好物だけど、恋人に仮にウン万のだとしても誕生日に馬刺し渡されたら顔引きつるけどな 安くてもいいからアクセとかが常識的じゃないのか?
0
+2
73

匿名さん

>>72 1番違和感そこだよね 値段の前にそもそもお菓子って
0
+1
74

匿名さん

>>71 だから、過去付き合った女にも同じく千円のお菓子をあげたのか、そうじゃないのかで、付き合ってる気があるかないか分かるだろ?って話。 興味本位と言うか、どういうつもりなのか?って質問だよね。 普通、他人でもそういう疑問持つけどね 。本当に付き合ってる気があるのか? 何故、千円のお菓子を選んだのか? 過去付き合った女にも、千円のお菓子をあげたのか?そうじゃないのか? 貰った立場なら、こういった疑問が浮かぶだろって話。
0
+1
75

匿名さん

>>56 いい返事はないと思うけど、聞かなきゃわからないよね。
0
+1
76

匿名さん

>>71 空気読めないね。 相変わらず。
0
+1
77

匿名さん

風俗でバイトすれば
-1
+1
78

匿名さん

>>72 一般的には、アクセサリーとかだよね。 馬刺か、物産展で買えるけど、色々まとめて入ったやつだと8000円とかだな。 複数沢山買ったとしても、2、3万いくかもしれないが、そんなに要らないかもしれないし、クリスマスプレゼントや誕生日プレゼントに買った食べ物はないな。 手作りケーキとかなら分かるけど。 自分で作った手料理とかケーキなら、まだしも。
0
0
79

匿名さん

>>77 意味不明
0
0
80

匿名さんbe26c370

>>72 誕プレやクリスマスプレゼントに、食い物だけってのは、あり得ないね。 食べ物の他にも、何かプレゼントがあるなら分かるけど。食べ物のみ、しかも市販品でいつでもどこでも、買おうと思えば買えるよな。
0
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...