21
匿名さん
>>5
多分、言っても変わらないと思ってるから言わないんだろね。
22
匿名さん
>>6
41で働いててお金ないは、あり得ないだろ。
23
匿名さん
彼氏は別れたいからわざとしてるんじゃない
どーでもいい人に高価なプレゼント渡さないでしょ
24
匿名さん
>>23
それなら何もあげない方がマシ。
別れたいなら普通はっきり言うし、なんならただのカップルなら、メール一つで別れること可能なんだから。
自分の方が大事なら、相手から連絡来ようがメール電話どちらも拒否して、一方的に別れることだって可能だから、そうすればいいだけ。
25
匿名さん
>>23
そこまで深い意味ないと思う。
多分、付き合ってる感覚がないと思う。
26
匿名さん
>>5
そう思ったが、言った所で変わらなくない?変わらないと思うよ。
何で千円なの?って質問はしてもいいと思うけど。あと、過去の彼女もそうだったのか?自分ならその2つは疑問に思うから、聞きたいと思うかも。
27
匿名さん
>>8
いや、千円で何が悪いの?じゃなく何故千円なのか?ってことだよね。
使った金額=気持ちの量が一般論でしょ
。その程度の気持ちなんだねって思う人が多いと思う。
貰った人なら、誰だってそう思うんじゃない?
千円程度の気持ちしかないってことに変わりはないよね。
何が悪いの?とかそれが悪いとかいいって次元の話ではないでしょ。
28
匿名さん
>>19
嫌なら別れろとか、そういうことじゃなく、本当に付き合ってる気が男はあるの
?って思うのが他人が思う感想だよ。
別にこの人、解決求めて話してないと思うけど。
29
匿名さん
>>24
いや、セックスはしたいから。
こっちから言わない。
でも金は使いたくない。
結果プレゼントは1000円。
30
匿名さん
>>28
だろうね。
解決は求めてないだろうね。
だから、この人に直接言われたら『えーなにそれ~モヤモヤするねー』って言うだろうね。
心のなかでは嫌なら別れろよ。って思いながらね。
31
匿名さん
彼女を産んでくれたお母さんに ありがとうのプレゼント10万円分あげてたらどうなの?
32
匿名さん
>>31
そんなあり得ないタラレバに付き合わないよ。
33
匿名さん
>>29
それ付き合ってないじゃん
恋人じゃないよね
別にあげたくないならなしでいいと思う
34
匿名さん
>>30
直接言われたら、その人本当に付き合ってる気あるの?そう思わない?って言ってるな。それに、何で千円なの?って聞けばいいじゃんとも言う。
過去付き合った女にも千円のお菓子のプレゼントだったのか?とも思うし、自分ならその質問もしたいと思うよ。
当事者のその女の立場なら、それ気になるから聞くと思う。
モヤモヤするなら、相手にその質問したらいいと思うよ。
35
匿名さん
>>30
別れる気はないんだと思うよ。
誰だってこの当事者の女だったら、何故千円のお菓子なのか?ってことと、過去付き合った女にもそうだったのか?って疑問に思うと思う。
同じ立場なら、普通誰だってそう思うよね。嫌だと思ってるのは、間違いないと思うけど、嫌なら別れろって答えは求めてないよね。
本当に付き合ってる気があるのか?それは思ったんじゃないかな?
多分、そういうことが言いたいんでしょ
。解決求めて話してないよね。
36
匿名さん
>>30
前スレにあったそんなにモヤモヤするなら、相手に言えばいいってのが正論だと思う。言っても相手が変わることはないけど、何故千円のお菓子にしたのか?
過去付き合った女にも同じ千円のお菓子だったのか?そのくらい聞いた方がいいね。それと、付き合ってる気がないってこと?って質問もね。
37
匿名さん
>>30
嫌なら別れろよとは、思わないけど。
そんなにモヤモヤするなら、直接相手に言えばいいし、自分ならそうする。
その場で言う人が多いと思う。
過去もそうだったの?
何故千円のお菓子?
付き合ってる気ないってこと?と。
普通なら、そういう疑問でしょ。
38
匿名さん
>>8
ケチとか言う次元じゃないと思うけど。
39
匿名さん
>>30
多分、どう思うか意見を聞きたいだけでしょ。直接言われたら、付き合ってる気ないと思うよ。そんなにモヤモヤするなら、本人に直接言えばいいじゃん。
何で言わないの?って言うだろな。
でもさ、普通誕生日なら何が欲しい?とか言う会話にならない?
やっぱ前スレにあった、普段から違和感感じてなかったのか?って意見も、正論だと思うけどな。
40
匿名さん
>>15
セフレだとしても、どういう関係だろうがないでしょ。どちらかに好意がないと続かないと思うし。