85 匿名さん 21/09/05(日) 14:31 最初の職場で創価学会勧誘され断るとイジメられ実家に戻され毒母に長いこと、ひきこもりにされ見合いを会わずに断られる連続で、ヤラミソになり、そのまんまアラフォーになったから弟と弟の彼女(今は嫁)の協力で、やっと再就職して、たまたま仲良くなった男性の同僚が10歳近く、年下だと両親が「外で会うのは反対」というし、上司も相手を別の職場に転職させたし、また別の年下同僚と仲良くなったら、その人はオネエでガールズトークしてるみたいだし、同世代の未婚男性とは出会えない。意地悪な女上司は「早く結婚しないと生理なくなるよ」というから資生堂ローヤルゼリーRJを飲んでるけど処女歴が長いと妊娠したら奇形児が生まれると言われるから資生堂RJの姉妹品の「ミトコンドリア」を新発売してほしいです。結婚が、未定だと最初は親切だった弟の嫁の暴言がキツくて職場で大泣きした。母親に結婚相手を見つけてもらおうとしても、まとまったことなかったし、母親が認知症で施設入りだと、お見合い結婚は無理だし、今まで受け身の草食系だったし親からバレンタインデーに女からチョコレートを、あげるのは、はしたないと言われてきた結果です。
96 匿名さん 21/09/05(日) 22:47 >>71 そうだと思う。 職場で38歳独身の親父が部下の20歳女性社員をデートに誘ったり告白したら、多くの場合セクハラ、パワハラとされ変態上司扱い。会社に入れなくなる。38歳女性上司に20歳男性部下でも同じ事。 例外的に金やルックス、信頼度、同じ趣味趣向、宗教などあれば成り立つかもしれないが。
98 匿名さん 21/09/05(日) 23:00 >>76年齢非公表の女性に「あんた、そろそろ閉経だろ!?」はセクハラだし、ガチで生理痛の女性に「閉経に近いから出血量が多い」とイジメる早く閉経した還暦過ぎてるババアもいる。たまたま未婚の男女が車の隣の席に座ると、ババア女上司が暴れて「離れなさい!」と怖い! 女年上で男年下は1歳差でも田舎は許されない。