民進党のマニフェスト原案 最低賃金1000円、残業時間上限規制、未来志向の憲法

民進党のマニフェスト原案 最低賃金1000円、残業時間上限規制、未来志向の憲法

4コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

最低賃金1000円へ引き上げ=参院選公約、格差是正前面-民進:時事ドットコム

 民進党が夏の参院選で掲げるマニフェスト(政権公約)の原案が27日、判明した。「格差の壁」打破を前面に打ち出し、最低賃金(時給)を2020年までに全国平均で1000円に引き上げると明記。児童扶養手当の第2子以降への支給額を一律1万円に増やすことや、給付型奨学金
◇民進参院選公約のポイント  1、2020年までに最低賃金を1000円へ引き上げ  1、同一価値労働同一賃金の確立、残業時間上限規制の導入  1、医療・介護などの自己負担総額を一定以下に抑える総合合算制度実施  1、児童扶養手当の第2子以降への支給額を一律1万円に増額  1、保育士給与を月額5万円、介護職員給与を1万円引き上げ  1、給付型奨学金を創設、大学授業料減免を拡充  1、30年代原発稼働ゼロへあらゆる政策資源投入  1、未来志向の憲法を構想  1、被選挙権年齢の引き下げ
-1
0
3

匿名さん

案には賛成だが財源はどこから? 天下りや国会議員数減らすのには内心はどうせ反対だろ?
0
+1
4

匿名さん

賃上げは結構だがその為に収益力が落ちたらリストラや倒産やらで結局は労働者に跳ね返ってくる。理想だけしか見えない。
0
+2

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...