66
40歳男0d7e9de5
>>58
人が嫌がるのをわかっててやるのは精神的な病気。
人が嫌がると分からなかったり、面白さが上回ってやってしまうのは未熟。
自分は嫌じゃ無いからやったが、他人が嫌がるのは価値観の違い。
これを一緒くたにしてはいけない。
解決方がそれぞれ違う。
後もう一つ最大の問題は根本的にイジメの定義とは何か?って事だ。
67
40歳男0d7e9de5
>>61
何の戦力なのかは分からないんだが何の話しをしてるんだ?w
68
40歳男0d7e9de5
>>63
それはあなたが人を殴ったら警察に捕まって社会的制裁を加えられてしまう。そんな事になったら失うものが多すぎる。だからやらないって計算がしっかり出来ているからの理屈。
保育園児はそんな計算など出来ないばかりか、法律すら知らないのが普通。
それをするならまず保育園児、幼稚園児に必須科目として法の解釈を学ばせる必要があるんだが、そんなものは現実的では無いって話しをしている。
69
40歳男0d7e9de5
>>64
んー、俺は◯したい衝動にかられる事すらあるけどなw
でも◯したら失うものが多すぎるからやらない。
天秤にかけて、◯して得られる物が失う物を超えた時、人は◯しでも何でもする様になると思う。
70
匿名さん
いじめられる側にある原因と、いじめられるほうが悪いという二つを短絡的にイコールで繋ぐ人が多すぎるからこういう論争が絶えない
71
匿名さん
>>67
いじめを議論する論客としてだけど
ほかに何が?
72
40歳男0d7e9de5
>>71
じゃ君は戦力さんなのねw
じゃ早くイジメが無くなる方法提示してみなさいよw
戦力なのにまだ素晴らしい問題提起が出来てないぞwww
73
40歳男0d7e9de5
>>66で投げかけたんだけど誰も触れないねw
根本的に誰もイジメって何?イジメの定義って何?ってのをわかってないんだからイジメが無くなる訳が無い。
74
40歳男0d7e9de5
>>61
じゃ戦力さん俺の質問に答えてみて^_^
最終的に個人が強くなるしか無いって言いたくなると思うけど、ズレてるんだからそれはNGワードねw
イジメって何?
75
匿名さん
でも自然淘汰は必用ですよ。
弱い個体を守る必用なんてない。
思い込みが激しい奴がワーワーゆうてるだけ。
76
40歳男0d7e9de5
>>75
んー、でも弱い人間から強くなる事もあるからなぁ( ̄▽ ̄;)
俺も小学校低学年まではイジメられてて、やり返せたおかげで強くなれたw
それが無ければネットのこんな奴らに叩かれただけでも自◯しちゃってたかもw
77
40歳男0d7e9de5
あれ?戦力さん逃げちゃった?w
それとも自分で自分に戦力外通告しちゃったかな?w
78
匿名さん
>>76
だから君みたいに淘汰されないパターンも当然あるよ。
逆に生命力がないパターンもあるというだけの話。
学生の頃のイジメを跳ね返せない奴が社会にでてからの嫌なことの数々に耐えられるわけがない。
79
匿名さん
あー長文屁理屈中年がいるから皆白けて居なくなった
80
匿名さん
>>78
子どもは選択肢が限られているから行き詰まってしまうんだよ。いじめる側はそれを計算に入れて追い詰めるんだ。より多くの選択肢を提供するのは解決策の一つではあると思うね。
81
匿名さん
>>79
きっと弱い個体は淘汰されたんだな
キチガイ中年の最強が証明されたね
82
匿名さん
>>75
そういう自分の力だけで強く成長しましたみたいなこと言うの痛々しいよ
介護されながら威張り散らすジイサンになるんだろうね
84
匿名さん
相手の言ってないことに反論するのは詭弁の基本テクニックだもんな
85
40歳男0d7e9de5
>>80
確かに。
ただそれをする為に親も完璧なコミュニケーションを取る必要があるね。
86
40歳男0d7e9de5
>>83
勝手に言ってるも何もどう考えても君がイジメをしないのはこの理屈からでしょ?w
法律を知らない人間でも厳罰化すれば何でイジメをしなくなるの?理屈を教えて。って聞いてるのに、厳罰化すればイジメは無くなるだろは答えじゃないよw
厳罰化されればイジメは無くなると多数の人間が思えば飲酒運転みたいに厳罰化されてる。
されないのは多数の人間から意味がないと思われてるからだよ。