">#8211; 東京スポーツ新聞社〝少年革命家〟を自称するユーチューバー・ゆたぼん(12)の父で心理カウンセラーの中村幸也氏(41)が8日、ツイッターを更新。わが子に対し、執拗に“口撃”を加える大人たちを“断罪”した。 中村氏は「多...
中村氏は「多くの人はゆたぼんが成功するのを恐れている」と切り出すと「ゆたぼんに成功されると自分の人生そのものを否定される事になるかもしれないから。だから必死で失敗させようとして足を引っ張ろうとしてくる」と説明。「黙って見ていればいいのにいちいち口出してくるって事がそれを証明してますね」と指摘した。
てめぇの銭稼ぎのせいだろアホが
自分達が失敗した時のことを恐れてるんだろ?
その時には取り返しつかねーもんな?(笑)(笑)
皆はそれが見たいんだよ、いや俺が見たいと思っている(笑)(笑)
何を持って成功?何を持って失敗?
小学校も中学校も苛めとかじゃなく行くのを放棄してそれを革命とか言って発信してる子供とそれを応援する親が成功したら世の中に悪影響だからに決まってるだろ
田中角栄が中卒で総理大臣になったと言って学校をまともに行かなかった団塊世代は漢字もまともにかけないやつらばかりだわ
角栄は娘中高一貫校入れて早稲田行かせてるしな
ゆたぼんは小学校も行ってないから履歴書には幼稚園か保育園卒業しか書けないね
幼稚園ももしかしたら行ってないのかな?
親子揃って炎上狙い
10
匿名さん
結局はこの親父の入れ知恵でSNSでゆたぼんが発信する、それを否定されると俺の人生だ、放っておけと開き直る。本当に放って誰もSNS見なくなったら親父が困るのに、しかし次々と変な屁理屈を発信する輩だな。
11
匿名さん
ゆたんぽ?
12
匿名さん
九九が出来なかった人が東大合格したっていう特殊な例を都合良く解釈して勉強放棄する奴と同じだな。
通販番組みたいに
「※成功するには個人差があります」「※すべての方が成功するわけではありません」って注意書きしとけよ。
13
匿名さん
金稼ぐのが最高ではない
教養や友人の方が大事
15
匿名さん
別に他人の成功は誰であろうと不快。身内とか仲間感覚無きゃそんなもん。
単に敵認識されてるだけの話。
16
匿名さん
多くの人は子供の教育に悪いから発信しないで一人てやってくれと思っているの間違いだろ
17
匿名さん
この子、中学生になったら誰にも相手にされなくなるよ。
18
匿名さん
将来いじめられそうw
19
匿名さん
誰??
20
匿名さん
自由自由と言いながら、他人が苦言を言う自由は認めない
自分の事しか考えてないのがわかりますね
21
匿名さん5fcff78c
ゆたぼんの親はゆたぼんの人気が無くなって金を稼げなくなった時、もしくはゆたぼんが別の仕事をしたいから辞めたいと思った時、絶対にゆたぼんを責めるなよ。お前らが敷いたレールだからな。
22
匿名さん
記事として取り上げる連中も同類だわな