アパートの住人、騒音トラブルで怒鳴り込み一言「刺すよ」 対処法は?

アパートの住人、騒音トラブルで怒鳴り込み一言「刺すよ」 対処法は?

25コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

アパートの住人、騒音トラブルで怒鳴り込み一言「刺すよ」 対処法は?

階下の住人から「刺すよ」と怒鳴り込まれた——。近所トラブルに悩む女性が、弁護士ドットコムに相談を寄せました。女性は、3カ月ほど前に引っ越してきたアパートの階下の住人から「歩く音がうるさい」と言われて...
女性によると「ごく普通に歩いている程度」だそうですが、先日はついに住人からインターホン越しに怒鳴り込まれ「刺すよ」とまで言われました。 女性は「怒り方もヒステリックでしたし、日常生活が非常に送りづらい状況」と打ち明けます。 ●解説のポイント ・脅迫罪(刑法222条)に該当する可能性がある ・今後も続くようであれば、身の安全を図るべき状況 ・アパートの貸主や管理人、警察に相談を
-1
+2
3

匿名さん

うちは家の裏にタバコの吸い殻が投げ込まれている
-1
+3
5

匿名さん

これは引っ越すしかないかもね。 こうゆう人は何度もトラブル起こしてると思うから管理会社も知ってたんじゃないかなあ。管理会社に聞くしかないね。
0
+10
7

匿名さん

何から何まで法が個人を守ってくれると思ったら大間違い。刺すよ、と言ったなら録音してるのか? 自分の身を守る為には入居以前によく調べてレディースマンションとかに住むべき。 大事になる前に転居だな。
-3
+4
8

匿名さん

デブだから普通に歩いてもうるさいんだよ。 マジ静かにしろ。
-2
+7
9

匿名さん

自分が出してる音って気づかないもんだよね 上の階で縄跳びしてる猿 お前のことだ!
0
+4
11

匿名さん

即、警察でいいと思う。 注意するだけなら普通だけど、刺すよは異常。 刺すよって言われたんだから、その時点で警察通報。
-2
+4
13

匿名さん

なんでうちが我慢しなきゃいけないの?引っ越し代だってかかるしうちは悪くない!以上
-2
+4
15

匿名さん

一方的なのは喧嘩とは呼ばない幼稚園で習わなかった?
-1
+4
19

匿名さん

>>11 即警察はいいけど警察が24時間その相手を見張ってくれるわけではないよ。 相手を立ち退きさせてくれるわけでもない。 刺されて殺された後に逮捕してくれるくらいよ。 わたしなら運が悪かったとおとなしくするか引っ越すね。
0
+3
20

匿名さん

こちらも頭がおかしい演技して、相手を気味悪がらせてやれば良いんじゃないでしょか?
-1
+1
21

匿名さん

目には目を
0
+2
24

匿名さん

>>13 なら戦えよ。拳で。
-1
0
25

匿名さん

>>17 「ならどうしろって?」 そんな文面ないです
0
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...