
4人組ロックバンド「GLAY」のギター・HISASHI(48)が27日、自身のツイッターを更新し、タトゥーについての思いをつづった。
フォロワーからは「タトゥーはその方の個性」「田舎ではまだ受け入れられないところがあります」など、140件以上の様々なリプライが寄せられている。

胸を張って生きても良いけどさ
温泉にはくるなよ
GLAYでタトゥーいれてないのべーすだけ
ラルクはhyde意外なし
極論だけどやっぱりこの差はデカい?
タトゥーって自信のなさの現れですからね
ふーん
乳がんで乳房取った人に皮膚の移植やタトゥーで乳首作るらしいよ
そういうのなら自信もっていいけど
タトゥー入れてるのこんなのばっかだから馬鹿にされるんだよw
こんな発言をすること自体がコンプレヅクスのあらわれ。
ファッションとして「辞めたり変えられない」ってのが致命的にダメ。
一生背負うポリシーが無い。
俺がしない理由。
そんなん気にしなくても世の中回って行く
10
匿名さん
タトゥー入れるのは本人の自由。
入れた本人じゃなく回りの威圧感与えられる人達のことは考えないのか。
海外と違って日本には、身近にそういう人って少ないでしょ。
言うよりまだまだ浸透してないよ。
11
匿名さん
>>1
HISASHI好きだけど、こんな発言はしてほしくなかったな…粋がってるのを正当化してる中高生みたいな言い方みたいに感じる
12
匿名さん
周りから言われるならまだわかるけど入れてる本人が言うと痛々しく感じる…
タトゥー入れてる人とか風俗、水商売の人って開き直った発言するよね。わざわざ言わなくても言いのに
そう言う発言するから世間から余計に悪いイメージになるって思わないのかな?
13
匿名さん
威圧感とか馬鹿なのかな そんな事で人を判断するなら家から出ない方が良いよ
14
匿名さん
>>13
固定概念とか好みで見て不快になる人もいのは仕方ないでしょ。日本では反射のイメージが強いから余計に
15
匿名さん
いいトシこいてこの頭?
16
匿名さん
>>13
そんな事でバカとか判断する奴は家から出ない方がいい。
敵しか作らないから。
17
匿名さん
好き勝手してそれを受け入れろと言う論法は、自分が殴られてもそれを受け入れる人がする事。
18
匿名さん
タトゥーの入ったお嬢さんは絶対息子の嫁には来て欲しくない
19
匿名さん
風呂屋が初めた事に何をそんなに盛り上がって批判してるのかね 笑
眼鏡は真面目そう デブは臭そうと言ってる事は同じ
20
匿名さん
>>3
hydeもタトゥーへの想いとか語ってたことかるけどマウント取るような事とか理解しろ的な言い方しないし「入れるのは自由だかど入れたら消せないから後悔しないようにね」って話してたからhydeの方が大人だし、人間出来てると思った