芸能界の新型コロナ感染急拡大で直面する「マウスシールドの限界」!

芸能界の新型コロナ感染急拡大で直面する「マウスシールドの限界」!

29コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

芸能界の新型コロナ感染急拡大で直面する「マウスシールドの限界」! | アサ芸プラス

ネットで読めるアサヒ芸能「アサ芸プラス」
当の芸能人たちの間でも困惑が広がっているというのが、お馴染みとなった「マウスシールド」の効果についてだという。 「情報番組やトーク番組など、スタジオで座ったままの収録はアクリル板での仕切りにより遮断できますが、スタジオでも動きのあるバラエティ番組やロケの旅番組、さらにドラマ撮影のリハなどは現在、マウスシールドが定着しています。しかし、このマウスシールドはフェイスガードとともに、空気中に漂うウイルスによる、いわゆるエアゾロル感染については、ほぼ防御力がないことがスーパーコンピューター『富岳』のシミュレーションによって判明している。芸能界での感染拡大が目立ち始めたことで、この実態を思い知らされる状況となっており、現場は頭を抱えていますよ」(芸能ライター)
-11
+2
3

匿名さん

全く意味がないのは、見てて普通にわかる。
-16
+21
4

匿名さん

笑ってはいけない、なんか完全にノーマスク・ノーフェイスガードで密じゃん
-11
+6
5

匿名さん

ブラタモリの収録は ただならぬ緊張感 みなさん見習うように
-6
+7
6

匿名さん

マスクとシールドの差とかより日常生活の行動の違いがすべてだよ 芸能人と一般人ではコロナ罹患率が大きく違う
-14
+8
7

匿名さん

アクリル板だって大した意味ないよ 前後は開いてるし 雛壇で上下は仕切られてないし 食事のロケとかで 〇 〇 〇 〇  人 ─┰─┰─┰─    ┃ ┃ ┃   テーブル みたいなのも見かけるし
-19
+5
8

匿名さん

>>7 うんうん。 本当に意味ないよなって思うよな。
-14
+4
9

匿名さん

>>5 大重鎮に何かあったら終わりだからね
-7
+5
10

匿名さん

効果が100%じゃないと「意味無い、意味ない」アホですか?
-8
+20
11

匿名さん

テレビの撮影でクラスターが起きていない、 単純にプライベートで会食や交際相手から もらっただけ。 一般人の友人だっているから そこからもらう
-9
+20
12

匿名さん

>>10 100%じゃないと意味ないですよ
-15
0
13

匿名さん

>>12 その100%ってお前の感覚だろ?www 感染力を数値化した物有るの?俺見た事無いけどwww
-6
+4
14

匿名さん

>>10 不織布マスクが飛沫の拡散と吸入を80防ぐのに比べて10とかなんなんだから意味ないって話になるだろ じゃあ何?0じゃなければ効果ありってことで推奨すんのか?アホだろ
-8
+4
15

匿名さん

渡部の曇ったマウスシールドはキモかった
-4
+3
16

匿名さん

>>14 何言ってんの?日本語で書け
-5
+8
17

匿名さん

>>16 君の読解力が無いだけ
-9
+4
18

匿名さん

>>16 お前マジに頭悪いなwww
-8
+3
19

匿名さん

>>10 >>7の絵の例は効果ゼロでしょ 横の人のテーブルの上の食材は区切られてるけど本人同士は区切られてないんだよ?
-10
0
20

匿名さん

マウスシールドは全く効果は無い。 感染対策をしていると言う、視聴者向けのパフォーマンスのみ。
-7
+1
21

匿名さん

>>1 この人はどこいじってる?
-2
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...