飲食店の倒産「過去最多」が確定 居酒屋で急増、年末年始も需要縮小の恐れ

飲食店の倒産「過去最多」が確定 居酒屋で急増、年末年始も需要縮小の恐れ

20コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

飲食店の倒産「過去最多」が確定 居酒屋で急増、年末年始も需要縮小の恐れ(要約)

帝国データバンクの調査によると、2020年1〜11月の飲食店の倒産件数は736件となり、通年でも過去最多となることが確定した。再び短縮営業などが求められる年末にかけてさらに増加する恐れがある。初の800件に到達する可能性もあるという。
さらに、感染者数が再び急増していることから、飲食業者からも「11月の感染増加で再び客足が落ち込み始めた」などといった声が聞かれるという。自治体によっては営業時間短縮要請も出ていることから、本来は繁忙期であるはずの年末年始の需要も縮小する可能性が高い。
0
0
2

匿名さん

かつて火災にあって休業していた行きつけの店の亭主が、あの時よりもひどい状況と言っていた。
0
+2
3

匿名さん

今忘年会なんてとてもできる状態じゃないもんな
-1
+14
4

匿名さん

酌するだけでボッたくってる店は潰れていい。 そこでしか食べれない料理や食材出してる店は潰れてない。
-3
+11
5

匿名さん

>>3 なんで? 別によくね?
-13
+1
6

匿名さん

>>5 この時期に忘年会なんかやってクラスターでも発生してみなよ。なんでこの時期にわかりきったことやって感染してるんだよ!って話になるでしょ?
-1
+15
7

匿名さん

>>6 って事は経済低下しても良いと? 感染しなかったら良いと思うけどね 感染するリスクもあれば感染しない確率もあるよな
-17
+1
8

匿名さん

居酒屋のバイト切られてキャバやって収入の違いに驚きました、最初からキャバやってれば良かった
-6
+8
9

匿名さん

>>6 クラスターってwwww あ、インフルエンザ毎年流行るもんねwww
-13
+2
10

匿名さん

中国だけが何故か感染収まってるのが気になるんだが?最初からワクチン有って、武漢にばら撒いて、世界中に広めたんちゃうの?疑惑だらけなんだけど!
-1
+8
11

匿名さん

>>7 忘年会以外にも経済の回しかたはある。 休業補償よりも、テイクアウト準備支援金にするべきだったな。
-1
+7
12

匿名さん

>>5 まあ、あなたがいいと思うなら忘年会やればいいよ。 ただ、断った人に『なんで?』とか言わないであげてね。
0
+11
13

匿名さん

>>9 まだインフルエンザと比較してるの? インフルエンザと同じなら夏に収まってるはずだよね? 自粛して、マスクつけて、アルコール消毒もしてるのに夏でも拡大が収まらないウイルスをインフルエンザと同じと思っているのはヤバいよ。 もっと現状を把握した方がいい。
-2
+11
14

匿名

>>8 キャバはクラスターのもと?
0
+6
15

匿名さん

>>8 いずれ雲散霧消する産業。
0
+5
16

匿名さん

>>7 ここまで馬鹿な人間がこの世に存在するとは…
-3
+5
17

匿名さん

>>10 感染あるけど隠蔽してるだけ
0
+3
18

匿名さん

>>13 お前は麻生よりアタマが悪いな
-4
+3
19

匿名さん

ゴートゥー効果バッチリだな(笑)(笑)
-2
+7
20

匿名さん

>>10 軽症や無症状は放置で、カウントしてないだけでは
0
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...