1
å¿åãã

「マスク通販最安値.com」の最安値は4円。大量購入を前提とした価格で「バブル」の崩壊ぶりを感じさせる
RedHatは「数十万枚」(担当者)の在庫を抱え、一掃処分に乗り出した。51枚入りの不織布マスクを380円(税抜/40箱から)で販売する。2000箱以上の大口注文なら一箱280円に割引する。一枚あたりの値段は約5.5円。「ほとんど儲けはない」と担当者はこぼす。
値崩れの動きはこの会社に限ったことではない。
楽天市場、Amazonなど大手通販サイトで販売されたマスクのうち、1枚あたりの最安値を探せるウェブサービス「マスク通販最安値.com」を見ると、もっとも安い値段は「4円」。こちらも大量購入を前提とした価格で「バブル」の崩壊ぶりを感じさせる。
2
å¿åãã
1枚5.5円でほとんど儲けが無いって、それでも少しは儲けが有るってこと?
3
å¿åãã
コロナ前に買ったときは50枚で200円くらいだったからなー
4
å¿åãã
別に腐るもんじゃないし、もうすぐインフルの時期だから置いとけば?
5
å¿åãã
もう十分儲けたからいいだろ
つーか変に儲けようとするとこうなる
6
å¿åãã
デッドストックを抱え続けるのは保管料の垂れ流しになるからな
8
å¿åãã
ホームレスや浮浪者共は煮込んでお粥にして食べるだろうな❗
9
å¿åãã
コロナ前はダイソーで30枚100円で売ってた。コロナ後は5枚100円とかになってるw
10
å¿åãã
ある中国人がマスク買い占めたはいいけどネットで高く売れなくなり在庫余らせて置ける場所なく外に置かれた状態で外装部分が汚くなっていたのをテレビで見た事ある。で結局寄付したらしいw