「近づかない」「手を振らない」…もしUFOに遭遇したらどう対処?

「近づかない」「手を振らない」…もしUFOに遭遇したらどう対処?

23コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

「近づかない」「手を振らない」…もしUFOに遭遇したらどう対処? 自衛隊の対処方針も近く決定へ

幻想的なオーロラの撮影中に映り込んだ謎の光。場所は南極付近。複数の発光体がかなりのスピードで移動している。南米ペルーでは、キリスト像の後方に光る物体が、わずかに移動しながら浮かんでいるように見える。世界各地で目撃情報が絶えない”Unidentified Flying Object"その名も「UFO」未確認飛行物体である。このUFOを巡って、日本の大臣から気になる発言があった。ーーUFOについての対処方針について河野防衛相:(UFOの)対処方針については、もう間もなくでございます9月8日の会見で…
アメリカ海軍のパイロットが、絶叫しながら撮影した不審な飛行物体。2020年4月、アメリカ国防総省が初めて公開した。 これを受け日本の防衛省は、UFOに遭遇した際どう対処するのかを検討してきた。 河野防衛相: 先日のグアムでのエスパー長官との会談の中でも話題に上りました。詳細について、つまびらかに申し上げるのは差し控えたいと思います こう述べ、日米で連携してUFOに対処していく考えを強調した。 では、私たちがそうした謎の飛行物体に遭遇した場合、どう対処すればよいのか? 東北大学航空宇宙工学専攻・桒原聡文准教授: 当然ですけれども、近づかない。落下してきたものがあったとしても、それには触らない。その上で、観測装置が未確認飛行物体に搭載されていて、偵察目的でそこに存在しているということはあり得る。(手を振るなど)積極的に自分の居場所を教えるといった行為が、場合によっては好ましくないこともあり得る
-664611-1
-3
+5
3

匿名さん

着陸してるとこに遭遇したら? 奪い取っていいよね?
-6
+3
4

匿名さん

昨年暮れ辺りから公のニュースでUFOネタを頻繁にやるようになったし、関東に隕石連続して落ちるし、なんかあるのかね?
-2
+14
5

匿名さん

ビッグバンアタックで破壊する
-1
+6
6

(*^-^*)bb1e0e1b

宇宙人は脳に直接テレポートしてくるよ アリやコオロギみたいな小さな生物に化ける術も宇宙人にはある 敵ではないし地球や人類に危機を知らせるメッセージを冷静に受け取れるようになりたい
-8
+3
7

匿名さん

文字通り遥か高みから観察されてるんだよね 人間もあと千年くらい経てば追いつけるかな?
-2
+10
8

匿名さん

ついに来たか
-1
+3
9

匿名さん

どう対処?もなにも、彼らからすれば人類なんて檻の中の猿でしかないという現実。
-4
+13
10

匿名さん

ひゃー
-1
+2
11

匿名さん

UFOなんかないよ。 宇宙は広過ぎて、物体に乗って他の星に移動するには時間がかかり過ぎて到達できないんだよ
-7
+3
12

匿名さん

>>11 海は広過ぎて、船に乗って他の大陸に移動するには時間がかかり過ぎて到達できないんだよ コロンブス以前の人間がそういってそう
-4
+6
13

匿名さん

>>11 頭悪いな。 UFOというのは未確認飛行物体の事で宇宙人かどうかは関係ない。 他国の偵察機やミサイルなども実態が確認できるまでは未確認飛行物体となる。 北朝鮮などが無茶苦茶してるから日本も未確認飛行物体に対して警戒を怠るわけにはいかない。
-9
+8
14

匿名さん

まずは隠れて安全な場所から偵察するかな?
0
0
15

匿名さん

日本人ならゴジラや怪獣に会った時の対応を研究しろ。
-1
+2
16

匿名さん

バンビーノなら捕まえれると思います
0
+1
17

匿名さん

ダンソンフィーザキートゥーザティーサーザコンサー
-1
+1
18

匿名さん

>>17 なついww
0
+1
19

匿名さん

四畳半でちゃぶ台囲んで話し合いだろ
0
+1
20

匿名さん

>>4 地球から人間が徐々にいなくなってロボットの世界になるからでは?
0
+2

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...