101
匿名さん
>>99
責めたらモラハラじゃないw
モラハラに 当たるように 責めたら
102
匿名さん
>>98
いや、記事の中で弁護士が言ってるのだから実際にこうなるんだよ
103
匿名さん
>>100
そりゃあ一回二回では婚姻関係を破壊するモラハラにはならんというだけ
104
匿名さん
>>102
www
可哀想な頭
エスカレート したら って書いてるからねえ
100人中80人がモラハラだと受け取るような責め方をしなければいいの
105
匿名さん
>>103
全ての考えがお前はズレてんだよ
嫌われる訳だ
106
匿名さん
>>103
いつものキチ爺
107
匿名さん
>>104
多くの場合エスカレートしてしまうものだから、妻はいい気になるな気をつけろというのがこの記事。
108
匿名さん
>>107
キチ爺のいつもの 感想 !
109
匿名さん
>>104
妻の主観で、これなら大丈夫だモラハラにはならないと思っても、そうはならないのが世間の基準なのさ
110
匿名さん
>>108
感想ではなく記事の内容ですよ
111
匿名さん
>>109
お前の基準ね
112
匿名さん
>>110
キチ爺の感想誰も興味ないって
113
匿名さん
>>111
少なくとも「妻の基準」で評価すれば間違える。まして、自分でも「モラハラっぽい」と感じ始めているならなおさらだ。
114
匿名さん
>>113
??????
もう少しでモラハラになりそうって分かってるなら調整すればいいだけ
115
匿名さん
感情にまかせて説教してるだろうからな。だからこそ記事の妻は冷静になったときに「モラハラっぽい」ことをやってしまったと反省してるわけだし。
116
匿名さん
感情をコントロールできる人は意味のない説教を何回もしない
117
匿名さん
>>74
>なぜ離婚にこだわる?
法律家に相談してる記事なのだから、離婚を避ける方法とか有利に離婚する方法にはなどが主題になるのは当たり前だろう。
118
匿名さん
>>87
人格攻撃を日常的に続けることは、離婚に繋がることもあります。夫に対し、自分の辛さは簡単に癒えないのだということを分かってもらえるよう、丁寧にお話ししてみてください
というのがこの記事です。
歪んだ見解で事実をねじ曲げるな
119
匿名さん
>>117
キチガイの感想は嫌って程わかったから
他人に同じ感想を持つ事を強制するな
120
匿名さん
キチ爺ってバレてるからここでもキチってんじゃねーよ
しつけーな