21
匿名さん
>>19
別に外資だったとしても日本産の素材にこだわることは可能だが少なくともモスは外資ではないことを確認した
22
匿名さん
>>20
俺もそんなところだと思う
23
匿名さん
不二家も韓国にとられてしまったのは聞いた、モスも
24
匿名さん
ロッテリアは元々知ってるし、間違えてないよ
25
匿名さん
>>24
ゴタクはいいからソース出せや
26
匿名さん
>>25
朝鮮人は国で整形してこい
化け物
27
匿名さん
韓国ってモスじゃなくてバーガーキングじゃん???
モスは日本の企業だよ
28
匿名さん
気持ち悪い奴ら
29
匿名さん
>>18
笑いのツボがわからん
何が面白いんだ?
30
匿名さん
ここ最近マックが強気の値段設定してきてるのはモスの縮小化のせいか?
今もうそんなに値段変わらないから、ちょっとだけ高くても美味しいモスの方を選びたい。
31
匿名さん
モスも取られちゃったから縮小になったのかな?
大好きな不二家も取られちゃった
32
匿名さん
安倍政権が自動車を外国に買わせるために円安誘導したのだから、割安になった株式会社が買われてしまうのはしかたないではないか。
文句があるなら安倍と自動車メーカーに言わないと。
33
匿名さん
さっき新作ヴィーガンバーガー食べたわ
豆ミートのクオリティー高くてうまかた
34
匿名さん
コロナのせいで大好きな飲食店が閉店される!
35
匿名さん
ハンバーガーはガキの食い物
36
匿名さん
おにぎり屋増やしてくれ
37
匿名さん
どこの国でもいいけど、朝鮮人はずるいから嫌い
38
匿名さん
>>37
おいおい。失礼だろうが。
ゲスいが抜けてるだろ。
39
匿名さん
コーヒーカップが汚かったから二度と行かない
40
匿名さん
モスにはがんばって生き残って欲しい
私も購入回数増やします。