1
å¿åãã

ローソンが新型コロナウイルス感染防止に関する支援策を発表。全国の学童保育施設におにぎりを無償配布する。ホットミルクも半額で提供する。
全国の学童保育施設の昼食を支援するため、おにぎり4種(シーチキンマヨネーズ、おかか、鮭、日高昆布等)を組み合わせて、合計3万個無償配布する。
届けるのは3月10日、17日、24日の3回。1回当たり1万個無償で配布する。子ども1人につき2個までで、1施設最大200個とした。
5
å¿åãã
は?おにぎり受け取りに行って感染したらどうすんの?
つーかそれくらい親がやれよ。
コンビニのオニギリは体に悪いだろ。
7
å¿åãã
子供食堂閉鎖すると餓死する親子が出て来るって記事があって、そんなバカな!!と思って読んでみたら、食堂を閉鎖しても材料を配布する提案をしたら、親が調理してくれないからコロナ対策で子供食堂閉鎖は親子の餓死に繋がるんだって。
こういう親に対して甘えんな!って思うのはおかしいのか?
子供作るんなら最低限子供の衣食住は親が何としてでも確保するのが普通じゃない?
できないなら子供作るなよ。
8
å¿åãã
>>7
えーなにそれ…
子供食堂っていう善意をアテにしすぎて気持ち悪い
夕飯多めに作って冷蔵庫に入れておけばいいのにね
なんなら菓子パンでも用意しておけば餓死はありえないし
乞食根性丸出しでやってもらえて当たり前って思考がヤバいね
9
å¿åãã
>>7
その親達、中国か韓国の血が入ってそう。まともな日本人じゃなさそう
10
å¿åãã
朝お弁当やおにぎり作る余裕ないって何の仕事してるんだろ?怠けてるだけじゃない?早朝から勤務の看護師とか介護とか先生でもお弁当作ってる人なんてたくさんいるのに…
お弁当すら作らない親って夜ご飯も手抜きとか惣菜、レトルト多そう。たまにの手抜きなら良いと思うけどね