21
匿名さん
>>5
根本原因は経済構造改革に失敗して、いつまでも自動車輸出に頼ってるからなんだわな。
自動車なんてインドでも韓国でも生産できてしまうので、価格競争したら負けるに決まってる。
22
匿名さん
>>21
自動車に関しては品質が何より先行されるからね。自動車に関しては価格よりもメーカーが重視される
23
匿名さん
>>22
これから高品質で安価なEVがテスラで量産されるから日本車のアドバンテージはなくなるよ
24
匿名さん
>>22
その品質の管理が日本はヤバい。誤魔化してばかりいる実態が明らかになりつつあって信用を失った。
25
匿名さん
>>24
誤魔化して生きてるのなんて昔からだと思うよ...
26
匿名さん
もう日本に国力がないんだよ
27
匿名さん
>>25
昔の品質管理は徹底してた。QCと略されていて製造業の大企業には専門の部署もあった。そうやって信用を得てきたのに儲からないからといって軽視されたから、日本製品のブランド価値が失われたのだよ。
28
匿名さん
一つには何事もマンパワーで解決する時代ではなくなっているのに人口だけ増えすぎて、自給自足も老後の保障もままならなくなったっていう経済の足腰の弱さがある。
29
匿名さん
日本上げのテレビ番組とかあるけど、海外からしたら日本は注目されてない
逆に落ち目の国として見られてる
30
匿名さん4194e115
30年前より収入が減っているのに、消費税が上がって、年金の掛け金は倍額、その他社会保障費も大幅アップ。残念だが、もうこの国に明るい未来は無い!
31
匿名さん
>>30
バブルでじじいやババアが調子に乗ってる時からこの国終わってるだろ
32
匿名さん
就職に民間より公務員が人気になってる時点でお察し。それだけ税金ぶら下がりになりたいって学生が多いって事やん。民間は潰れるリスクあるけど、公務員は潰れないと考えてる学生がまともな仕事するとは到底思えない。
33
匿名さん
じゃ、バ韓国人は来るな!
日本が奴隷から解放し
道路、鉄道、ダムなどインフラを整備し
産業を育成し
組立やらせても
水道の水も飲めない貧乏後進国
34
匿名さん
税金泥棒、生活保護不正受給の糞チョンが悪い
35
匿名さん
>>32
民間より公務員の方が人気なのは昔からで今始まったことじゃないわ
36
匿名さん
デフレだからね。当たり前。
この状態で武漢から来てる観光客は糞だな。非常識な人種。
37
匿名さん
明治政府が城をぶっ壊しまくったのは失敗だったかもな...
38
匿名さん
過去の一握りの偉人が築いた社会インフラにさも自分が凄いと思って日本人が胡座をかいてなんの努力もせずにいた結果だ。
39
匿名さん
>>29
そうだね、君は早く他の国に行った方がいいよ。
40
匿名さん
>>35
昔がいつの事を言ってるのか知らんがそんな事ない。公務員になるなんてバカだと言ってた時代もある。給料が民間と比べると安過ぎだったから。バブルの頃の話かもしれんが聞いた事ある。