21
匿名さん
>>20
そんなの韓国料理に比べたらマシだわ!
22
匿名さん
>>20
既になってる
発癌性物質があるとかカロリーが異常に高いとか
23
匿名さん
次は何が流行るかな~
24
匿名さん
>>7
そっくりそのままお返しだわ野郎どもの方がおバカ笑笑
25
匿名さん
>>12
タピオカの発祥は台湾では無い
タピオカの原材料は南米原産のキャサバですので、発祥もそちらになります
台湾発祥はよくみる黒くカラメルで着色し、ミルクティーなどに入れて飲むタピオカティーです。
大した事書いてないのになんでマイナスつけてるの?頭おかしい
27
匿名さん
タピオカ屋の経営者と店員が異常に韓国人が多いから勘違いしてしまうのでは?
28
匿名さん
こんなもん食う奴の気が知れね!
29
匿名さん
タピオカ=例の朝鮮人しか浮かばない
30
匿名さん
タピオカって、そもそも春夏の季節ものだと思ってた
冬はタピオカ以外も出してカフェ営業しても良いのでは
31
匿名さん
>>19
バジルシードだね
32
匿名さん
クリームソーダはずっと大好き。
33
匿名さん
>>24
どうして?
女っていつも馬鹿じゃん?
34
匿名さん
>>25
だからタピオカティーの発祥が台湾だって言ってるのでは?
単にタピオカって言い方するからいけないんだろうけど、タピオカだけを食べたりは日本ではやらんし。
35
匿名さん
>>33うるせぇ、しつこい、理解力ナシのジジィ
36
匿名さん
>>23
韓国マカロンが来るって
昨日TVでやってた
37
匿名さん
>>35
その辺にしときなよ、オバタンw
38
匿名さん
>>20
飲みすぎは腸がイカれるよ
39
匿名さん
まさか冬用のメニュー用意してなかったとか?
和食系の飲むあったかスイーツとか作れよw
40
無職♂0f94ba50
>>7
プラス押しておきました♪