42 匿名さん 20/01/08(水) 17:21 戸建て持家でマンションの修繕費に相当する不本意だが言い値を拒否れない出費と言えば町内会関係の費用だろうか? 公民館や神社やその他の共有物の建替修繕するとなると、毎年毎月の町内会費とは別にいきなり世帯数で割った金額が請求される。 自分の家の修繕費で避けて通れないのはボイラーとかトイレ、キッチン設備が大体10年過ぎたら故障するから、据え付ける時は10年しか持たないことを念頭にグレードを選んだ方が良いと思う。 賃貸の場合、こういう設備の修繕費は大家さん持ちなのかな?
43 匿名さん 20/01/09(木) 14:55 >>24 マンション買う奴は先のことなんざ考えて無いのが多いよ! 旦那が買う理由は奥さんに便利を強調されたあげくマンションだからさ! 一家は奥さんの母親に近い所が売りにだされたから近くに住めとほぼ強要されるしまつだし(笑)
44 匿名さん 20/01/09(木) 16:15 借りるなら分譲賃貸マンション、買うなら戸建てだな。 一つ言えることは家(戸建てやマンション)を買った人の多くは賃貸も経験してるけど、賃貸を渡り歩いている人の多くは買ったことがない。 考え方は人それぞれだけど、賃貸しか経験してない人が「買うより賃貸だ」って言うのは恥ずかしいよ。
46 匿名さん 20/01/09(木) 19:20 >>44 そこの論点で『恥ずかしい』って考えが浮かぶことが馬鹿っぽい。 メリット・デメリットを考えないで購入してない人の事を言うならともかく、あえて買わない選択をした人が買ったことないから恥ずかしいというのは考えが浅はか。 君、なんかいろんな事で騙されたりしてない? もしくは嘘の情報だと疑って、調べもしないで得な情報を見逃してないかい?
48 匿名さん 20/01/10(金) 00:07 >>46 あえて買わない選択をしたとしても、買ったことがない人には買ったことに対するメリット・デメリットわからないだろ。買ったことがない人は賃貸のメリットだけアピールしてればいいものを、知りもしないことを知ったかぶるから恥ずかしいって言ってるんだよ。 ちなみに買えない人のほとんどは「買えないから賃貸」とは言わずに「買うより賃貸」と言うからな。ブラックでカードが持てない人が「カードより現金」と言うのと同じだよ。
59 匿名さん 20/01/18(土) 15:12 賃貸を転々とし続けてるとそのうち希望の物件は借りれなくなり、若い人が入りたがらないような物件にしか住めなくなる。築浅物件や高級賃貸に老人がいないのはそういうこと。