21
匿名さん
>>20
19みたいな自信過剰なアホが本当の危機に直面して慌てて
カラの棚が並ぶホームセンターやコンビニに駆け込む
22
匿名さん
各地で停電被害でてるみたい
23
匿名さん
数十年に一度の今まで経験のない大災害クラスの台風来て
すでに地域一帯停電や河川が氾濫直前なのに
「マスコミ煽りすぎ~」って言ってる平和ボケ感
千葉の停電でさえ完全復旧に2週間以上かかったのに
24
匿名さん
>>11
買い占めた人を見てなら分かるが、空の棚見て情けなくなるってw
それぞれが1〜2品ずつ買っても購入人数が多ければ空になるよ。
大雨の中買いに行きたい人は少ないでしょ。前日に買いに行くのは当たり前。
視野の狭いあなたみたいな人がいる事が情けない。
25
匿名さん
>>24
いらんこというな
立派な意見があっても最後に他人を落としちゃ、株がさがるぜ
26
匿名さん
>>24
同感。
27
匿名さん
悲報 DeNAの綾部は逮捕
28
匿名さん
台風より人間の方が怖いな。あんなにモノが無いのは3.11以来な気がする。
29
匿名さん
停電したら寝るだけ。暗いからちょうど良いだろ。死んだら死んだでそれまでだ。自然にゃ敵わない。
30
匿名さん
辛ラーメンだけは、まだ棚に山積みされてたよ。。。
31
匿名さん
台風ごときで、、、
九州人からしたら毎年だからそんな騒ぐほどのことじゃない
32
匿名さん
>>30
ペヤングのイカスミも
33
匿名さん
我が家地方は何事もなく台風過ぎましたね
34
匿名さん
うちの所は、停電や川の氾濫や決壊はなく台風が通過してくれてほんとうに助かった。
てか勢いは15号のほうが強かったと思う。
35
匿名さん
我が家も何事もなく台風過ぎました
メディアが騒ぎすぎと思って冷めた目で見ていましたが案の定
必死に買い占めに走った連中はそのお品物、どうするのでしょうね(笑)
36
匿名さん
さっき福島の川が溢れてるの見たけど、今回はそういう被害あちこちひどそう
37
匿名さん
>>35
普通に使ったり生物は冷凍したり食べられるから問題ないけど何か?
38
匿名さん
>>35
あなたは何もなくて良かったね
目の前のことしかわからないやつが日本が、メディアが、とか語るのって滑稽だよね
町内会の回覧板じゃないんだからさ
39
匿名さん
サムネイル、プロレスの人に似てる(笑)
出てこいや
40
匿名さん
高田延彦(笑)